今絶賛ロシアを敵国として非難している日本の一部右翼ですが、
ろもそもシベリア抑留も、北方領土にしても、満州などの残虐行為にしても、
その主体は「ソ連」であって(勿論この時ウクライナもグルジアも同じソ連)
特にウクライナ軍(コサック)は外人部隊並みに前線配置されていたかと思います。
第二次世界大戦におけるソ連がやったトンデモは当時のソビエト共産党が主体であり、
名目だけとはいえ、民主主義を看板に共産党を野党に追いやった現在のロシアではありません。
そもそも「スターリンは(現NATO系)グルジア人です」(背後の側近にはユダ〇陰謀論系もいて、、)。特に満州における残虐行為やシベリア抑留、同時にこの時ウクライナ抑留もありました。
(次のフルシチョフ書記長はウクライナ人ですよ?)
↑
■ここを背景に「やれ英霊がナントカ」と言って、ウクライナ軍を正義の味方みたいに絶賛応援しているのは(金目当てなのかもしれませんが)筋違いもいいところです。
※プーチンがドンバス地方の併合要請をなかなか受けなかった背景には、ドンバス地方では旧共産党系がまだまだ強かったからという話もあります。
※プーチンは大統領就任と同時にクレムリンにロシア正教の施設を建設するなど、ガチの「アンチ共産党隠れキリシタン」とも呼ばれており、ソ連時代を一部肯定はしてますが「ロシア人も共産党全体主義による被害者である」という認識の政治家です。
別ブログに書きましたが、
これ相当ヤバい話が持ち上がってます
【重要】ウクライナが避難避難言ってる理由(彼ら原発への攻撃本気です)
https://kagewari-retour.seesaa.net/article/490847753.html
(まあそうなっても日本はあまり関係ありませんが、ウクライナ頑張れとか募金してる場合ですか?)
現在ロシアが日本の仮想敵中国と関係重視していることから「敵国ガー」とか言ってる向きもありますが、ロシアから見れば第二次世界大戦当時の日本がナチスと同盟結んだ経緯と似たようなもので(てかほとんど同じ)、ロシアと中国の利害は一致していません(ウクライナ紛争による習近平の一帯一路は大打撃を受けた《ウクライナは経済的に半ば中国の属国でしたから》)。
ちょっとオマエラ冷静に考えろと、
2022年08月19日
2022年08月18日
『共同幻想』適応系の友人関係と「個人的友人」の違い
そもそも「friend」には
:友人、友だち、(わが)友、味方、支持者、後援者、共鳴者、連れ、仲間、人間の友たる動物
という意味があり、
政治家が演説する時に「支持者のみなさん」言うときも”friends”だから、
(語源的にはfreeに関わる広義の愛するとか制限しないとかの意味のようで)
friendlyで友好的だろ?
↑
■つまりこれ、『共同幻想』適応系で言うところの友人とは、
「同じ共同体の近い関係性」のことを指しており、
ある意味で、「個人的友人関係(親友でもいいけど)」と矛盾する場合がある。
↓
単純に親友と言えば「bosom friend」か「close friend」「familiar friend」「fast friend」「near friend」←”より近い”って表現になる
●夫婦や恋人で「本当に運命の関係」など強調する時には「soulmate」
(魂の共有とでも言えばいいかな)
<<<話を『共同幻想』適応系における友人に戻すと>>>
”近しい間柄の社交性・親和性”が基本原則であり、
一義的にはその中でも最も距離が近い人物を「親友格」みたいに捉えている。
↑
ところが、現代社会の「最低でも歩留まり以上階層:個性派」の場合における”親友”は、他と比較して近いなどの関係を意味しておらず、「唯一無二の個人を特定する親友関係」となるのだから(友人を別の友人に紹介するなど”あり得ない”)、同じ組織構成員であることを前提にしていない。
(その中で一番近いでは無くて、私の個性と誰々の個性という唯一無二の関係性を示唆しており「組織性と無関係である」)
●場合によっては、組織の論理と敵対性を持つ場合も考えうる関係になる。
(組織や社会の論理に逆らっても誰それとの関係は重要で普遍だ←など)
だから(組織を前提にしない)”個人的友人”って表記になるんだよ。
→続きを読む
:友人、友だち、(わが)友、味方、支持者、後援者、共鳴者、連れ、仲間、人間の友たる動物
という意味があり、
政治家が演説する時に「支持者のみなさん」言うときも”friends”だから、
(語源的にはfreeに関わる広義の愛するとか制限しないとかの意味のようで)
friendlyで友好的だろ?
↑
■つまりこれ、『共同幻想』適応系で言うところの友人とは、
「同じ共同体の近い関係性」のことを指しており、
ある意味で、「個人的友人関係(親友でもいいけど)」と矛盾する場合がある。
↓
単純に親友と言えば「bosom friend」か「close friend」「familiar friend」「fast friend」「near friend」←”より近い”って表現になる
●夫婦や恋人で「本当に運命の関係」など強調する時には「soulmate」
(魂の共有とでも言えばいいかな)
<<<話を『共同幻想』適応系における友人に戻すと>>>
”近しい間柄の社交性・親和性”が基本原則であり、
一義的にはその中でも最も距離が近い人物を「親友格」みたいに捉えている。
↑
ところが、現代社会の「最低でも歩留まり以上階層:個性派」の場合における”親友”は、他と比較して近いなどの関係を意味しておらず、「唯一無二の個人を特定する親友関係」となるのだから(友人を別の友人に紹介するなど”あり得ない”)、同じ組織構成員であることを前提にしていない。
(その中で一番近いでは無くて、私の個性と誰々の個性という唯一無二の関係性を示唆しており「組織性と無関係である」)
●場合によっては、組織の論理と敵対性を持つ場合も考えうる関係になる。
(組織や社会の論理に逆らっても誰それとの関係は重要で普遍だ←など)
だから(組織を前提にしない)”個人的友人”って表記になるんだよ。
→続きを読む
2022年08月17日
「承認欲求」の概念をぶっ壊したのが”実存主義”
簡単にいうと「存在を認め”られる”のではなく」
ここに俺が実存しとるんだが文句あるのかってのが”実存主義”
(社会構造上の上位概念や権威思想が無い《自由主義『民主主義』ってこと》)
うーん、なんていうか
「な なんなんだよ アレ は!!自由過ぎるだろ」って生き様のことです
俺は哲学専門外なので(一般教養で居眠りしていた程度)
心理学と、単独者の雑感ないまぜの”適当な解釈なんだけどね”
(なので間違っても真剣にとらまえないでいただきたい《ジョークの範囲です》)
「実存主義」が盛んに言うとる”不条理”による実存証明とはさ、
”同調圧力などクソ食らえ”ってことだと思うんだよね。
「あなたが実存しているなら、それは(誰にも理解の及ばぬ)”何だそれ!”」であるだろう
だからその姿が『単独者』であると。
(実際には「人類ヒト科の限界」という壁にあたるので、本当に単独にはなれないんだが《この世に神クラスの天才がいるなら”1”かもしれないが「エジソンにすらテスラがいた(最悪の仲だったが、、)」》、概念としてそうなるって話。)
誰にも理解できない条理で実存するから”不条理による実存”となるって御伽噺だよ。
●たびたび述べているけども
『単独者』に孤独の概念は【無い】
ネコ科は孤独を楽しんでいるではなくてさ(それは何のことだかって)、
単独行動が習性なんだから(ナチュラルでワイルドな状態です)
超高級な寝台特急個室席を「寂しいので自由席に移らせてください」なんて人はいません。
このド協調性の無さってのは
たとえば、
(極論だけどさ)「え、それどういうこと?」とか投げられた時に
「お前は知らなくていいだろ(お前は俺なのか?)」みたいな話です
友人になるのは説明しなくても「何をおっぱじめてんだか」ってもう話がわかってる相手に限られる。
(どういうことか聞かれた時点で相手は友人では無い→ましてや知るべきことを対人関係で伝えるのは”同調圧力”になるから、相手の自由を侵害することになってしまうじゃん。それはNGだ)
※自分で好き勝手に個性化していると、気が付くと(説明抜きで)話の合う奴がそこにいるねって状態を自然というか、素朴にそうなるじゃんって考え(【極論】SMクラブに集うのは説明抜きのド変態共だけだ←これに”近しい友人を誘って同調させることが善意”とはなかなか言えんでしょうww)。
↑
今時風に言えば”クラウド”的なものが形成されるので、カオスにはならんのです「いかにも社会性のような社会じゃない」かもしれないような、分岐の先に非常に高い生産性の(全員説明抜きの専門性に特化した果てがあるから)実存空間ができますよって話。
※この場合、社会的地位も所得も属性もキャリアも、そういう承認用アイテムが概念からして”無い”←てか無力で無意味
(単純にそこに辿り着けた者はそのまんま”個性獲得者”の証明となる《だから”同調圧力だかなにか知らないけど”行き方を勧めたり教えてはいけないんだわ「自由意志と試行錯誤で勝手に辿り着くってのがルール」》)
→続きを読む
ここに俺が実存しとるんだが文句あるのかってのが”実存主義”
(社会構造上の上位概念や権威思想が無い《自由主義『民主主義』ってこと》)
うーん、なんていうか
「な なんなんだよ アレ は!!自由過ぎるだろ」って生き様のことです
俺は哲学専門外なので(一般教養で居眠りしていた程度)
心理学と、単独者の雑感ないまぜの”適当な解釈なんだけどね”
(なので間違っても真剣にとらまえないでいただきたい《ジョークの範囲です》)
「実存主義」が盛んに言うとる”不条理”による実存証明とはさ、
”同調圧力などクソ食らえ”ってことだと思うんだよね。
「あなたが実存しているなら、それは(誰にも理解の及ばぬ)”何だそれ!”」であるだろう
だからその姿が『単独者』であると。
(実際には「人類ヒト科の限界」という壁にあたるので、本当に単独にはなれないんだが《この世に神クラスの天才がいるなら”1”かもしれないが「エジソンにすらテスラがいた(最悪の仲だったが、、)」》、概念としてそうなるって話。)
誰にも理解できない条理で実存するから”不条理による実存”となるって御伽噺だよ。
●たびたび述べているけども
『単独者』に孤独の概念は【無い】
ネコ科は孤独を楽しんでいるではなくてさ(それは何のことだかって)、
単独行動が習性なんだから(ナチュラルでワイルドな状態です)
超高級な寝台特急個室席を「寂しいので自由席に移らせてください」なんて人はいません。
このド協調性の無さってのは
たとえば、
(極論だけどさ)「え、それどういうこと?」とか投げられた時に
「お前は知らなくていいだろ(お前は俺なのか?)」みたいな話です
友人になるのは説明しなくても「何をおっぱじめてんだか」ってもう話がわかってる相手に限られる。
(どういうことか聞かれた時点で相手は友人では無い→ましてや知るべきことを対人関係で伝えるのは”同調圧力”になるから、相手の自由を侵害することになってしまうじゃん。それはNGだ)
※自分で好き勝手に個性化していると、気が付くと(説明抜きで)話の合う奴がそこにいるねって状態を自然というか、素朴にそうなるじゃんって考え(【極論】SMクラブに集うのは説明抜きのド変態共だけだ←これに”近しい友人を誘って同調させることが善意”とはなかなか言えんでしょうww)。
↑
今時風に言えば”クラウド”的なものが形成されるので、カオスにはならんのです「いかにも社会性のような社会じゃない」かもしれないような、分岐の先に非常に高い生産性の(全員説明抜きの専門性に特化した果てがあるから)実存空間ができますよって話。
※この場合、社会的地位も所得も属性もキャリアも、そういう承認用アイテムが概念からして”無い”←てか無力で無意味
(単純にそこに辿り着けた者はそのまんま”個性獲得者”の証明となる《だから”同調圧力だかなにか知らないけど”行き方を勧めたり教えてはいけないんだわ「自由意志と試行錯誤で勝手に辿り着くってのがルール」》)
→続きを読む
2022年08月16日
第4ラウンド(M A Great Again)トランプが起訴?御冗談を
まとまってるのはいつものharanoさんかな
大統領候補者にもう成れないのか?情報を公開したのに、ますます疑問点が増える
https://youtu.be/IgL3FJu_Oo8
この話地上波でどう報道しているのか知らないけど(ネットでヘッドラインだけは確認してるが)
「大逆効果」になってます、
お前のセクハラ訴訟は大丈夫かの元NY知事のクオモですら「トンデモ無い司法省は説明するべき」とか発言しており、バイデン・ホワイトハウスに至っては「何にも知らない」だってさ。
↑
引っ込みつかなくなった上に、どう撤退したらいいのかわからなくなっており、
既に民主党サイドで責任のあ擦り付け合いが始まってると見る。
haranoさんの動画で注目されているのは、宣誓供述してチクった形になってるのは誰かって話。
いろいろ憶測あるようだけど、
「不起訴の形で公開しないだろう」に一票かな。
この件と、現在ペロシが空回りしてる1月6日委員会は、
中間選挙後『共和党』大勝利の後に調査委員会で吊るしあげられることが半ば確定しており、
司法長官のガーランドもそうなりそうだ。
バイデンに関しても、当初副大統領のハリスが酷すぎるので大目にみようかって話もあったようだが、今回絵の件で”大統領不在も同じ”(痴〇症なのはガチ)なのなら、まだ「声をかければ返事できる能力のある」ハリスのがマシってことになるのではないか。
●勘だけど、”そういうこと”からトンデモ級ハリスが副大統領から昇格するのだとしても
「(そうだとしても)バイデンは弾劾されるのではないだろうか」
米『民主党』や左翼メディアは、1月6日の大統領選の段階から後戻りできない状態だったんだが、
(意図的にロシアを挑発してウクライナを戦果に落とした件といい)
”示し”を付ける意味で何人かが本当に牢に入ることになるかも知れない。
(米国としては実に恥ずべきことだよ)
【実はこれ全く笑えない話で、中国共産党から「米国式民主主義の限界(政治の商業主義)」などとガッツリ批判される】
大統領候補者にもう成れないのか?情報を公開したのに、ますます疑問点が増える
https://youtu.be/IgL3FJu_Oo8
この話地上波でどう報道しているのか知らないけど(ネットでヘッドラインだけは確認してるが)
「大逆効果」になってます、
お前のセクハラ訴訟は大丈夫かの元NY知事のクオモですら「トンデモ無い司法省は説明するべき」とか発言しており、バイデン・ホワイトハウスに至っては「何にも知らない」だってさ。
↑
引っ込みつかなくなった上に、どう撤退したらいいのかわからなくなっており、
既に民主党サイドで責任のあ擦り付け合いが始まってると見る。
haranoさんの動画で注目されているのは、宣誓供述してチクった形になってるのは誰かって話。
いろいろ憶測あるようだけど、
「不起訴の形で公開しないだろう」に一票かな。
この件と、現在ペロシが空回りしてる1月6日委員会は、
中間選挙後『共和党』大勝利の後に調査委員会で吊るしあげられることが半ば確定しており、
司法長官のガーランドもそうなりそうだ。
バイデンに関しても、当初副大統領のハリスが酷すぎるので大目にみようかって話もあったようだが、今回絵の件で”大統領不在も同じ”(痴〇症なのはガチ)なのなら、まだ「声をかければ返事できる能力のある」ハリスのがマシってことになるのではないか。
●勘だけど、”そういうこと”からトンデモ級ハリスが副大統領から昇格するのだとしても
「(そうだとしても)バイデンは弾劾されるのではないだろうか」
米『民主党』や左翼メディアは、1月6日の大統領選の段階から後戻りできない状態だったんだが、
(意図的にロシアを挑発してウクライナを戦果に落とした件といい)
”示し”を付ける意味で何人かが本当に牢に入ることになるかも知れない。
(米国としては実に恥ずべきことだよ)
【実はこれ全く笑えない話で、中国共産党から「米国式民主主義の限界(政治の商業主義)」などとガッツリ批判される】
2022年08月15日
「承認欲求」の元ネタを探る「エディプスコンプレックス」(2)
女性の場合は→どうでしょ「愛されたい願望」かな
(語尾が受動系『被る(こうむる)』になってんのが重要《男性もモテたいで受動系》)
昔はさ、「行き遅れ」「お局様」という強烈な差別用語がハラスメント分類ですら無かった。
現代の人は驚くと思うけど。
焦るよね
いかにも問題のある人物かのようなレッテル張り
(そうですイジメは『共同幻想』社会の伝統芸、基本的特性のひとつです)
「追い込んで、不安を煽って、言いなりに」
※そらどんな縁談でも受けますわ
女性史かじった人ならご存じでしょうけど
働く女性のためのスーツを史上初めてデザインしたココ・シャネルは激しい差別と批判の嵐を受けたワケでして、、
昭和中期でも「女性の最高学歴は短大で」が合言葉でした。
「追い込んで、 不安を煽って、 言いなりに」
※そらどんな縁談でも受けますわ
■大幅に解消してきたとはいえ
長年代々受け継がれてきたエディプスですから、文化的刷り込みも大変なもので、
あ ら ゆ る 女性誌で 「愛されるナントカ」という受動系(『被る(こうむる)』)キャッチコピーが徹底されます、「サブリミナルなのか、ステルスマーケティングなのか」ガチ洗脳プロパガンダです。
ど お し て「愛する気合は十分か」などの能動系の文字を見たことすら無いのか?
(能動系「愛する」は禁句なのです→洗脳がネタバレしたらヤバいでしょ)
(ペットが相手になると途端に「愛する」で能動系になるんだがね=これどうなる?《受動系は男性全般に対して”女性より目上の存在”(或いは上位種)として見てる洗脳だよね》)
この「愛され願望」の煽りが強烈で、性の商品化どころか
やれファッションだ、下着だ、メイクだ、スタイルだと
「あんたはフィギュアか」って話になる。
(※逆張りの左翼反動リベラルが、ノーメイクの菜食主義でレズビアンにカミングアウトみたいなはじけっぷりしてしまうという、、)
※この辺はサイドバーコンテンツの『トロフィーワイフ』も読んでほしい。
→続きを読む
(語尾が受動系『被る(こうむる)』になってんのが重要《男性もモテたいで受動系》)
昔はさ、「行き遅れ」「お局様」という強烈な差別用語がハラスメント分類ですら無かった。
現代の人は驚くと思うけど。
焦るよね
いかにも問題のある人物かのようなレッテル張り
(そうですイジメは『共同幻想』社会の伝統芸、基本的特性のひとつです)
「追い込んで、不安を煽って、言いなりに」
※そらどんな縁談でも受けますわ
女性史かじった人ならご存じでしょうけど
働く女性のためのスーツを史上初めてデザインしたココ・シャネルは激しい差別と批判の嵐を受けたワケでして、、
昭和中期でも「女性の最高学歴は短大で」が合言葉でした。
「追い込んで、 不安を煽って、 言いなりに」
※そらどんな縁談でも受けますわ
■大幅に解消してきたとはいえ
長年代々受け継がれてきたエディプスですから、文化的刷り込みも大変なもので、
あ ら ゆ る 女性誌で 「愛されるナントカ」という受動系(『被る(こうむる)』)キャッチコピーが徹底されます、「サブリミナルなのか、ステルスマーケティングなのか」ガチ洗脳プロパガンダです。
ど お し て「愛する気合は十分か」などの能動系の文字を見たことすら無いのか?
(能動系「愛する」は禁句なのです→洗脳がネタバレしたらヤバいでしょ)
(ペットが相手になると途端に「愛する」で能動系になるんだがね=これどうなる?《受動系は男性全般に対して”女性より目上の存在”(或いは上位種)として見てる洗脳だよね》)
この「愛され願望」の煽りが強烈で、性の商品化どころか
やれファッションだ、下着だ、メイクだ、スタイルだと
「あんたはフィギュアか」って話になる。
(※逆張りの左翼反動リベラルが、ノーメイクの菜食主義でレズビアンにカミングアウトみたいなはじけっぷりしてしまうという、、)
※この辺はサイドバーコンテンツの『トロフィーワイフ』も読んでほしい。
→続きを読む
2022年08月14日
「承認欲求」の元ネタを探る「エディプスコンプレックス」(1)
これR20指定とします、
健全な青少年は御退場くださいね(意図的に行間も空けます)
■ご登場願う主人公は男性になります
(どうしてそうなるのかはpart2の話になるかしら)
事実「承認欲求」が最も強烈なのが、男性の女性に対する「承認欲求」です。
もうここからR18的にいやぁ性行為の許諾条件を満たしてますかみたいなさ、
実際俺も男性なので、女性の性なるものを実感もって認識できないのでなんとも言えない部分もあるのだが、古代から近代まで「お前誰とも性交させないからな」という脅しが(当時は宗教戒律で自慰行為も禁忌である国も多かった)社会適応させる強迫ならぬ”脅迫”の裏コードになっており、
その逆説が「英雄は色を好む(言う事聞いて戦士としてよく働けばよりどり好みで斡旋しよう)」
そのまた反対は?「一生性行為もできない奴隷階級に堕としてやる」だったのさ。
↓
いやいや、奴隷階級に堕とされるんなら宗教権威の戒律など守る必要もないだろうなんてのもあると思うんだけどさ、これ破ると穢れ扱いでいつでも異端として拷問殺害もできる対象になってしまう。
(なんせ当時欧州では異端審問の拷問殺人がエンタメとして村人にとって人気のショーだった)
日本もそれほど過激じゃないが、
村の権威の言うこと聞くとさ、青年団みたいなのに入れてもらえて筆おろしの後家さん夜這い斡旋サークルみたいなん開催してくれたりしてたのさ(全国でってことじゃないが、、)
いずれにしても当時の『共同幻想』権威というか権力の源泉は、
戒律や習慣で自慰行為まで禁じた上で(その残滓でさ中間管理職の”家幻想”母軍曹がエロ本処分とかやってるじゃん《風紀委委員的に》)「大人しく言う事きいて当該『共同幻想』社会に恭順し適応するなら”相手を斡旋してやろう”」というアメと鞭の構造によっていたのね。
だから保守派と言えば?「風俗やポルノの取り締まりに血道あげるでしょ」
(リベラル左翼は反動で「フリーSEXだ、売春合法、ついでにドラッグも」となる《現代はLGBT》)
【言えばさ往年の「レディーファースト」も女性蔑視だからね《一方的な弱者扱い》】
→続きを読む
健全な青少年は御退場くださいね(意図的に行間も空けます)
■ご登場願う主人公は男性になります
(どうしてそうなるのかはpart2の話になるかしら)
事実「承認欲求」が最も強烈なのが、男性の女性に対する「承認欲求」です。
もうここからR18的にいやぁ性行為の許諾条件を満たしてますかみたいなさ、
実際俺も男性なので、女性の性なるものを実感もって認識できないのでなんとも言えない部分もあるのだが、古代から近代まで「お前誰とも性交させないからな」という脅しが(当時は宗教戒律で自慰行為も禁忌である国も多かった)社会適応させる強迫ならぬ”脅迫”の裏コードになっており、
その逆説が「英雄は色を好む(言う事聞いて戦士としてよく働けばよりどり好みで斡旋しよう)」
そのまた反対は?「一生性行為もできない奴隷階級に堕としてやる」だったのさ。
↓
いやいや、奴隷階級に堕とされるんなら宗教権威の戒律など守る必要もないだろうなんてのもあると思うんだけどさ、これ破ると穢れ扱いでいつでも異端として拷問殺害もできる対象になってしまう。
(なんせ当時欧州では異端審問の拷問殺人がエンタメとして村人にとって人気のショーだった)
日本もそれほど過激じゃないが、
村の権威の言うこと聞くとさ、青年団みたいなのに入れてもらえて筆おろしの後家さん夜這い斡旋サークルみたいなん開催してくれたりしてたのさ(全国でってことじゃないが、、)
いずれにしても当時の『共同幻想』権威というか権力の源泉は、
戒律や習慣で自慰行為まで禁じた上で(その残滓でさ中間管理職の”家幻想”母軍曹がエロ本処分とかやってるじゃん《風紀委委員的に》)「大人しく言う事きいて当該『共同幻想』社会に恭順し適応するなら”相手を斡旋してやろう”」というアメと鞭の構造によっていたのね。
だから保守派と言えば?「風俗やポルノの取り締まりに血道あげるでしょ」
(リベラル左翼は反動で「フリーSEXだ、売春合法、ついでにドラッグも」となる《現代はLGBT》)
【言えばさ往年の「レディーファースト」も女性蔑視だからね《一方的な弱者扱い》】
→続きを読む
2022年08月13日
嘘って上手につけるものだろうかって話(それも特殊な才能が必要じゃないかしら)
「嘘をつかれて騙された」←一見これ被害ネタと思うでしょ
案外そうではないのです、
ナントカ詐欺に騙されかけた高齢者から直接聞いた話ですが、
「自分が先を見抜けなかった屈辱で軽い鬱になったほどだ」とのこと。
●つまり大人の要件として「簡単に嘘や詐欺には騙されないスキルの保有」が矜持のひとつになっているってことね(私なら見抜ける的に)。
もう一段ランクを下げてみよう(詐欺じゃハードルが高すぎる《相手もプロだからね》)
「嘘にひっかかってしまった」←これどういう時使う言葉?
”うっかり”ですよね、
背理は?→『自意識』全開モードであればひっかかることなど無いという自負ですね
●曰く、大人社会では「よっぽど上手じゃないと嘘は通用しない」ってのが常識です。
(まあタンカ切るほど見破れるかは保証の限りではないけどさ《そういう心意気ってことさね》)
だとするなら、
「あたかも事実として通用する嘘」ってのは高度なテクニックを必要とすることになりますね。
(思うにそれは『自意識』マター全開の集中力を必要とするのだと思う)
何故なら、創作物である映画やドラマや漫画や小説から、フィクションなんですから”ネタは嘘です”、この嘘話(フィクション)に、リアリティーを担保することでエンタメは成立します。
現実味の偽装に失敗すれば、ただの「嘘くさい話でつまらない」のです。
※つまり、「事実として通用する嘘をつくには、映画監督や小説家張りの能力が必要である」
↑
これを表す格言が?→「下手な嘘はつくもんじゃない(速攻バレるから)」
<<<<<心理学に嘘を見破る能力があるとは言いませんが>>>>>
■心理学の知見があるってことは、そこで語られる内容の(当人も自覚できていない)背景設定や欲求されている対象やその意味(それは投影か?二次的利得かなどなど)、そこを分析してナンボなので、「嘘も大事な証言になる」とでも言えばいいでしょうか。
勿論この場合、当人もそれが事実と異なる話になっていることに自覚が無い場合もあります。
しかし「=どうなります?『自意識』マターは出張ってない=下手な嘘レベル」になりますね?
心理学なんかやっていると、それが嘘だろうか無意識だろうか無自覚だろうと、驚かないと言うか「当事者本人が自覚できない(わかっていない)話を分析してネタバレできてナンボなので」、
素で語ったものでも、意図して嘘をついたものでも、無意識に嘘になってしまった無自覚な会話でも、別にどれでもいんです(そこに大きな違いはありません《むしろ嘘の方が努力の足跡が残るかなと》)。
→続きを読む
案外そうではないのです、
ナントカ詐欺に騙されかけた高齢者から直接聞いた話ですが、
「自分が先を見抜けなかった屈辱で軽い鬱になったほどだ」とのこと。
●つまり大人の要件として「簡単に嘘や詐欺には騙されないスキルの保有」が矜持のひとつになっているってことね(私なら見抜ける的に)。
もう一段ランクを下げてみよう(詐欺じゃハードルが高すぎる《相手もプロだからね》)
「嘘にひっかかってしまった」←これどういう時使う言葉?
”うっかり”ですよね、
背理は?→『自意識』全開モードであればひっかかることなど無いという自負ですね
●曰く、大人社会では「よっぽど上手じゃないと嘘は通用しない」ってのが常識です。
(まあタンカ切るほど見破れるかは保証の限りではないけどさ《そういう心意気ってことさね》)
だとするなら、
「あたかも事実として通用する嘘」ってのは高度なテクニックを必要とすることになりますね。
(思うにそれは『自意識』マター全開の集中力を必要とするのだと思う)
何故なら、創作物である映画やドラマや漫画や小説から、フィクションなんですから”ネタは嘘です”、この嘘話(フィクション)に、リアリティーを担保することでエンタメは成立します。
現実味の偽装に失敗すれば、ただの「嘘くさい話でつまらない」のです。
※つまり、「事実として通用する嘘をつくには、映画監督や小説家張りの能力が必要である」
↑
これを表す格言が?→「下手な嘘はつくもんじゃない(速攻バレるから)」
<<<<<心理学に嘘を見破る能力があるとは言いませんが>>>>>
■心理学の知見があるってことは、そこで語られる内容の(当人も自覚できていない)背景設定や欲求されている対象やその意味(それは投影か?二次的利得かなどなど)、そこを分析してナンボなので、「嘘も大事な証言になる」とでも言えばいいでしょうか。
勿論この場合、当人もそれが事実と異なる話になっていることに自覚が無い場合もあります。
しかし「=どうなります?『自意識』マターは出張ってない=下手な嘘レベル」になりますね?
心理学なんかやっていると、それが嘘だろうか無意識だろうか無自覚だろうと、驚かないと言うか「当事者本人が自覚できない(わかっていない)話を分析してネタバレできてナンボなので」、
素で語ったものでも、意図して嘘をついたものでも、無意識に嘘になってしまった無自覚な会話でも、別にどれでもいんです(そこに大きな違いはありません《むしろ嘘の方が努力の足跡が残るかなと》)。
→続きを読む
タグ:強迫心理
2022年08月12日
(内閣改造より)喫茶店が撲滅してしまわないかが心配なのだよ
考え事がもっとも捗るのは喫茶店です、
最近は禁煙も増えて、足が遠のくことも多くなっていますが(アイコス・イルマをもってしてもダメなのか)、流石専門店の珈琲は香りだけでも違いがあります。
(俺は酒が飲めないのでわからんのですが、昔の人の「俺は飲むと頭よくなんだぜ」《映画『用心棒』三船の台詞》なんてのにも似た意味があったのかしら。)
アホみたいな行動制限と、禁煙圧力のせいで喫茶店という業態の継続が苦しくなっています。
どうにかならないものでしょうかと思う事しきりですが、
経済政策の論議で頻繁に出てくる「ベーシックインカム」大変重要じゃないかと思ってます。
何故なら、感じのいい喫茶ってのは案外「全然儲かってないけど生活は年金あるから」ってベテラン経営者の店が少なくありません。
儲からなくてもいいって、もう非営利なんだけど(笑
人が思考をめぐらせる空間を演出するのは、面白いことだと思うんです。
※あーちなみにJAZZ喫茶はJASRACのせいで撲滅されました
(日本の世界に誇る文化だったのに)
店舗などにおけるフェアユースの件もなんとかならないものでしょうか。
途絶えると再興が難しいほどノウハウのある業態では無いと思うけど、
書斎や客間がそうそうあるワケでは無い日本の住宅事情から考えても、ニーズは絶えないと思うんですよ。そこで喫茶にいこうかって習慣そのものが数年でも途絶えるのは惜しい。
人によってはさ、その時近所に感じのいい喫茶があれば何か困っていたことの打開策を思いついていたかもしれないじゃんよ。目に見えないことだが、それでいいのかと、、
■実際の話、ベーシックインカムが政策化されるのか否かはともあれ(いちおう一部経済学派では切り札と言うかいつかそうしないと社会福祉は守れないという意見もある《現行制度は金額以前に行政コストがかかり過ぎ》)、最短でも実現に10年以上はかかると思います。
だいたいが、商店街自慢とかになる時「あそこにはいい店があるんだよ」って大事なことで、
類似した現象が「街から本屋が無くなる」で肌感覚でわかっている方少なくないかと、
入った事ないけどそこにあるだけでカッコいい店とかもありますからね。
最近は禁煙も増えて、足が遠のくことも多くなっていますが(アイコス・イルマをもってしてもダメなのか)、流石専門店の珈琲は香りだけでも違いがあります。
(俺は酒が飲めないのでわからんのですが、昔の人の「俺は飲むと頭よくなんだぜ」《映画『用心棒』三船の台詞》なんてのにも似た意味があったのかしら。)
アホみたいな行動制限と、禁煙圧力のせいで喫茶店という業態の継続が苦しくなっています。
どうにかならないものでしょうかと思う事しきりですが、
経済政策の論議で頻繁に出てくる「ベーシックインカム」大変重要じゃないかと思ってます。
何故なら、感じのいい喫茶ってのは案外「全然儲かってないけど生活は年金あるから」ってベテラン経営者の店が少なくありません。
儲からなくてもいいって、もう非営利なんだけど(笑
人が思考をめぐらせる空間を演出するのは、面白いことだと思うんです。
※あーちなみにJAZZ喫茶はJASRACのせいで撲滅されました
(日本の世界に誇る文化だったのに)
店舗などにおけるフェアユースの件もなんとかならないものでしょうか。
途絶えると再興が難しいほどノウハウのある業態では無いと思うけど、
書斎や客間がそうそうあるワケでは無い日本の住宅事情から考えても、ニーズは絶えないと思うんですよ。そこで喫茶にいこうかって習慣そのものが数年でも途絶えるのは惜しい。
人によってはさ、その時近所に感じのいい喫茶があれば何か困っていたことの打開策を思いついていたかもしれないじゃんよ。目に見えないことだが、それでいいのかと、、
■実際の話、ベーシックインカムが政策化されるのか否かはともあれ(いちおう一部経済学派では切り札と言うかいつかそうしないと社会福祉は守れないという意見もある《現行制度は金額以前に行政コストがかかり過ぎ》)、最短でも実現に10年以上はかかると思います。
だいたいが、商店街自慢とかになる時「あそこにはいい店があるんだよ」って大事なことで、
類似した現象が「街から本屋が無くなる」で肌感覚でわかっている方少なくないかと、
入った事ないけどそこにあるだけでカッコいい店とかもありますからね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html
<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>
<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp
【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm
現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)
■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。
相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━