2022年04月29日

【アベガー】と、不快『興奮』煽りネタのコモディティー化
「コンプレックス論」の周辺事態(3)

左翼『共同幻想』社会も初期の頃は
「日本が戦争する」だとか「軍国主義の復活」など発狂状態だった【アベガー】ですが、
・平和安全法制施行後も→「まったく何も起きておらず」
・改正組織的犯罪処罰法施行後も(やれ共謀罪と言われた)→「まったく何も起きず」
※この時左翼は、これが施行されると居酒屋で安倍政権の悪口言っても逮捕されるだとか、おかしな薬でも飲みましたか?ってふざけたデマを飛ばしていた

結果自分達が嘘ばかりいっていたことが、奇しくもバレることになってしまい、
言うに困って「モリカケガー」「桜を見る会ガー」と、、、
●何々、首相とサクラを見る会が何かすると軍国主義になるんですか?
やればやるほど、ネタがアホみたいな話になっていき、
安倍首相が健康問題で職を辞された後、支持率がドーンと上がって国民がその歴史的評価を表すと”ダンマリ”。

今や、自由な立場になった安倍首相が(米国の真似して”元”首相の”元”外してます)、高市政調会長なり支持したり、防衛予算に関する発言をしても
【何も言えなくなった】

軍靴の音ガー関連で、現在言ってるのが
「LGBTガー」とかなんだけど(記事リク関連だと「生活保護ガー」)、
どんどん初心の軍国主義から離れていくんだよね、
●しかもですよ、歴史を知ってる人はね、、、
「戦争煽ったのは、左翼共産主義者であり(ソ連を守るため帝国軍を中国やら米国と戦わせたかった)、鬼畜米英ガーとか連日書いてたのが”朝日新聞”だからね(煽ったのは保守系軍国主義者じゃないから)」←てかそもそも軍部の暴走ガーって、、軍人は公務員だからね(自治労の暴走ガーと構造同じなんだからさ、、、)→イスラムにおけるバース党の在り方だとか、トルコやイラン軍でさえ革命防衛隊は別組織など、、軍は公務員だから「どちらか言えば左翼リベラル」なんであってだな、、(中には右翼的発言もあっただろうけど、三島由紀夫が自衛隊の前で演説しても”浮きまくった”ことからも推して知るべしでしょうに、、)
 ↑
つまり左翼『共同幻想』染まっちゃってる人は「誤解とデマを発端にナントカガー」になってるのさ

ヒトラーは社会主義者だぜ?(ナチス=国家社会主義)
どうして保守自由主義者の安倍ちゃんがヒトラーになんだよ、、、
(彼はいわゆる「よく見かける観念論的右翼じゃないぜ」《左翼デモ隊とも笑顔で写真に写るような奔放な夫人と仲睦まじいってのが最大の証明かと思うw》)

→続きを読む

タグ:強迫心理
posted by kagewari at 23:05 | TrackBack(0) | 心理学テキスト「Why not」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド