2022年02月17日

『進撃の巨人』が提示する”論議”は存外に広がりがあるかも

ネタバレしてもいい部分までの話として、
『進撃の巨人』はナチスのユダヤホロコーストをモチーフに(登場するパラディ島もナチスのマダガスカルへのユダヤ人移送計画をなぞったもの:アフリカ戦線が思うようにいかず移送の鉄道拠点だったアウシュビッツにユダヤ人収容者が溢れ、ホロコーストの悲劇となる)、追い込まれたエルディア人が世界を滅ぼす悪魔と化すという話になっているんだが(人種偏見が本当に悪魔を生み出すという構造)、
 ↓
これが現代社会の場合、モチーフが20世紀のユダヤ人差別であることを海外の視聴者も当然わかっているんだけれど、作者諌山氏が凄いのは「エルディア人が嫌われる理由を昔のエルディア帝国がとんでも大国で各国を植民地にして残虐の限りをつくした」という設定になっていることだ(昔はナチスみたいな存在であったことが劇中エルディア人差別の始まり)。
マーレVSエルディアは、そのままローマVSゲルマン人の図式ね。
言うまでも無く、諌山氏が意識したのは戦後日本の自虐史観であり、作中登場する初代レイス王の打ち立てる”不戦の契り”は憲法9条を意識したものになっている。

結果として、現在絶賛欧米で行われている「白人自虐史観」であるとか、BLMに代表されるような、「白人至上主義なるトンデモ右翼がいてナチスと同じだ」なるレッテル貼りで、白人保守層を”根絶やしにしよう”なんて動きにハマってしまい、
存外に世界各国の白人階層が、作中登場するエルディア人に自分達を投影している。
(設定上エルディア人はドイツ名だしね)
※始祖ユミルに関しては全人類的な女性差別史観を表しており、女性視聴者の多くがそこに気が付いている。←同時に古代の奴隷階級出身であることから、奴隷の歴史を持つ民族視聴者もそこに投影するものがあるって話。

■「白人は悪魔なの、過去の残虐な歴史をお忘れですか。無抵抗に全員死ぬべきなんです」←みたいな話が登場し、それは違うだろって部分に視聴者のほぼ全員が同意する形になっている。
現代に置き換えれば、「私の両親も祖父母もインディアンを虐殺していない」とかね。
(※ここには更に裏話があり、インディアン虐殺したのは『民主党』だろうって)
 ↑
結果的に(それ明示的でないが故に)
■現在左翼が絶賛プロパガンダキャンペーンやってるPC(ポリティカル・コレクトネス)へ反対するような方向になってんだよね。
(※勿論構造として、初期の設定として戦後日本を批判する視点があるからだけどさ。実質主人公の”ミカサ”の名前は、帝国海軍戦艦”三笠”から取ったもの。)
 ↑
更に突っ込むと、日本をWW2に追い込んだ連中と(戦後の支配も)、現代米国欧州を共産化しようと蠢いているのは”同じ左翼グループの人達だから”ww
進撃的に言えば、
「人類は思い出した、いつも彼らが話をややこやしくすることに」みたいなね

→続きを読む

posted by kagewari at 13:49 | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページより→ギフトカード購入→Eメールタイプを選択
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N3APGO/
「2. 詳細を入力する」に金額、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド