コロナ薬について(政府には3回目のワクチン打たないように警告してほしいけど無理ですよね) さん
>少しだけ動画を見ましたが、それでも積雪量が減ったり、降らないとこに記録的な雪が降ったり、ゲリラ豪雨やアマゾンの森林火災が何故増えてるのかがわかりません。無駄なリサイクルは分かります。いらない服を寄付しても途上国の人も着られないボロ服が殆どだから砂浜に埋められ、それが海に流れて服を食べた鳥が窒息死する問題もある。国内の木材はどんどん使った方が良いけど、林業やる人や里山管理する若者がいない。業者は安い外国の木材を使いたがるから熱帯雨林の伐採問題にも繋がるけど、誰もの問題を誰も解決しようとしませんね。
<2件まとめてなので長くなりますよw>
まず、コロナさん子供じゃないんだから、
ひとや政府に頼る前に「気に入らないなら会社辞める」ぐらいの選択肢を自己決定の中に入れておかないと(そうすると自分で決めたことだと思えるので案外すっきりする)、無意識になんでもかんでもひとのせいで自分があたかも犠牲者であるかのような(これも一種の自己中)、無意識主導の認知『被る(こうむる)』に引っ張り込まれますよ(※右サイドバーコンテンツ参照)
※ちなみに私はカタギのサラリーマンは合わないと思い(ま、仕事も合わないと思ったけどね)新卒入社の会社を30数年前?正式採用なると悪いと思って試用期間中に辞表出しました(記憶が確かなら2週で辞めた)。
で、コロナ関係はこっちに書いてるんで
ネット系リベラル中間層がコロナを現在どう見ているのか
https://kagewari-retour.seesaa.net/article/485474100.html
興味あれば上記参照ください
まず、このブログの専門は心理学なので、
専門外の相談には基本お答えできません(するべきでも無いと思います)
社会心理も関わっているとの部分を中心に答えることなりますが、
(私が国連の気象変動モデルの設計がトンデモ級にオカシイ件を論文引用して書いてもアレだし、それを私が証明しなければいけない理由も無いでしょう。そもそも私は環境問題の背景が、いかがわしい連中だって論旨でそもそも最初から眉唾だと思ってますし、目立った環境変動すら起きてないと思ってますから《フェイクニュースや印象操作》、どうしてですかって?そもそも私は何かが理由で環境変動が起きているなど最初から主張してません。それは彼らの主張で、私は彼らがその前提としている環境変動すら《意図的煽り報道含め》最近特別増えているとか無いと言ってるんです。)
それから、、、
>少しだけ動画を見ましたが
どうしてあなたが不勉強な分を、
(私はそう思ってませんから個人的に調べる事情も無いのに)反証のために私が数時間に及ぶ動画チェックしたり、関連論文あたったりして事前準備しなくちゃいけないの?
これは何かの冗談ですか(笑
(というかそれが「強迫心理」の狙いなの、普通この話法で「どうしてどうして」連発すると、答える方がめんどくさくて逃げるから《その手法で批判から強迫心理を守ろうとしている》。→残念ながら「私はあきらめるとかしないので」)
そもそも変動など100年1万年前後で見れば”ここ最近が特別ってことも無い”ワケで(末尾動画参照)→【一項目先の『多重質問の誤謬』読んでください】
※関連動画や原稿のリンクは末尾に貼るので、全部閲覧しておいてください
(あなたの代わりに私が探しておきましたから「統計上山火事も増えてません」)
この辺調べるために返信原稿に時間がかかってきたら、2通目(2件目)がきたでござる、、
そして、
・森林伐採して何かいけないのか(公園緑地であるとか美観以上の問題として)わかりません
(温暖化と無関係、植物は夜に酸素を吸ってCo2を出すので数値に変化は起きない)
ちなみにアマゾンの山火事は「焼き畑の野焼き」が主たる原因ですが(コロナも関係無いで有名なボルソナロ大統領がガンガン焼こうぜ言ってるから《トランプ派なので私はボルソナロ応援してます》)
●関連する問題を解決すべきってことなら
「まーおおよその《登場する公害ネタ関連》諸悪の根源は中国ですから」
そんなに解決したいのであれば、中国を先制核攻撃して殲滅すればいいと思うけど?
(私はそもそも環境大問題とか思っていないので《中国の大気汚染もたいがいにしろとは思いますが》中国の土地バブル崩壊で経済が弱体化すれば自然に収まる方向だと思います。=核攻撃より経済制裁です。)
●【あら不思議、環境活動家はどうして中国に経済制裁すべきとか言わないんですかね?】→とか思っていたら、なーんと習近平も相当アレで(中国のことは言わない密約なのに)面子の問題で停電しても石炭発電減らせとか(黙っていてくれたのに)、結果大停電が連発しております。
※これは多分環境左翼のケツ持ちは上海閥なので、習近平の上海閥潰しの嫌がらせてでワザとやってんだと思います。
→続きを読む
2022年02月04日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページより→ギフトカード購入→Eメールタイプを選択
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N3APGO/
「2. 詳細を入力する」に金額、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html
<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>
<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp
【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm
現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)
■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。
相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━