2021年12月15日

パワハラ相談4割で増加 経団連が会員企業にアンケート(記事リクも補足)


パワハラ相談4割で増加 経団連が会員企業にアンケート
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120701000&g=eco
<一部引用>
経団連が7日発表した「職場のハラスメント防止に関するアンケート結果」によると、5年前に比べパワハラの相談件数が増えたと答えた企業の割合は44.0%に上った。

パワハラをめぐっては昨年6月、大企業に防止措置を義務付ける改正労働施策総合推進法が施行された。経団連は「法施行を機に社会的関心が高まり、相談窓口の周知が進んだ結果だ」とみている。調査は9月から10月に会員企業全社に行い、400社が回答。回答率は26.9%だった。

 ↑
この数字をどう見るかですが、
■直近の記事リクなどで解説していた、旧来の『共同幻想』社会(同調圧力的)運営の組織は「全部ブラック企業」という話を裏付ける話ではある。

見方変えれば「改正労働施策総合推進法」ってのは、
事実上の「ブラック企業禁止法」であり
=旧来の『共同幻想』社会(同調圧力的)運営の組織はもうNGってこと
(昭和『共同幻想』はとっくの昔に崩壊してますから《歩留まり率的に》、”崩れ”のみなさんは勘違いしないようにという告知)

逆説的にいえば?
パワハラというのは、昭和の『共同幻想』社会では日常茶飯事というより”名物”だったワケ、
(”崩れ”のみなさんには、「懐かしのいい時代《ノスタルジア》」、現代「最低でも歩留まり以上」階層にとっては悪夢でしかない。)

故に、町内会の全てとはいいませんが、
地方や保守的な街に昭和『共同幻想』社会を匂わせる風土が残存していた場合、
付き合い方間違うと住人全員を敵に回すことになりますよって話。
同時に、そこに組織で乗り込むと(グループなどを自称し)余計めんどくさいことになる。
※不動産業界的に「町内会費の存在」も地域性を判断する指標というか、、
(悪く言えば”みかじめ料”にも似てます、、:戦前『隣組自警団』の影響もあると思われる

当該”崩れ”社会へ崩壊と世俗化を促す方法は、「自由に単独行動する若い人などが活発に活動し、そういう顧客を意図したお店などが出店すること」となります。
(ある意味そういう客層向けのcafeなどが商工地域のフラッグシップとなることで《別に繁盛してなくてもいいけどさw》、時代の変遷を現実感ともなって地域社会に対し告知できるからです。)


posted by kagewari at 13:07 | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リクエスト関連(紗〇子さん「100円単独は規約違反です」)

紗〇子さん
>身体障害が受け入れられるのはコミュニケーションも取れて仕事もできる人が多いから馬鹿にされないんです。精神障害は(仕事できる人もいますが)コミュニケーションができない人が多いから偏見を勝手に持たれ、一部の異常行動を取る人と同じに見られちゃうんです。だからグループホームも建設反対される。精神障害者への差別です。

■障害者だからルールを違反してもいいとか無いですよね?
記事リクの運営は明快に規約を明示しており、それを守って利用していただくことが大前提です
(ルールを守ることは社会性の基本でしょうに:100円で《応援だけの投げ銭を除く》法定最低賃金以下の返信記事を求めることは迷惑行為だと解説してます。)

身体障害が受け入れられるのはコミュニケーションも取れて仕事もできる人が多いから馬鹿にされないんです。
 ↑
”違う”と解説しているでしょ、
専門的知見も無いあなたに何故「違う断言ができるんですか?」
(専門的知見を必要とせず、予め結論をお持ちなら質問しないでください)


精神障害は(仕事できる人もいますが)コミュニケーションができない人が多いから偏見を勝手に持たれ、
 ↑
”違う”と具体例も添えて言ってます
(手帳持ちの実例他、私も社会に出てから30年選手ですから有料相談の他、複数の職場における状況を耳にする機会もありますが、同様事例を聞いたことがありません。←その全てがグループなど組織化していない単独行動個人の実例ですが。)
また、極論ですが現代社会は(棲み分け優先で)無理に他人とコミュニケーションの必要性すらありません(最初から働く必要も無いワケで)
更に言えば、人種問題とは違いますから(数的に)障害者だからと殊更差別的な意識を醸成して社会の側が得する事などありません(その頻度がほとんどありませんから)。
そう名乗ることなく、隣の部屋に引っ越ししてきたとしても《頻繁に人の出入りでもない限り》以下の私の個人的事例など”それが周囲にも明解にわかる事例を例外に”(所謂臨床系の言うナントカ障害的な場合)「偏見もクソも誰も気が付かない」んですが?

※何の縁なのか、私は隣室から上階と複数回賃貸住宅の隣人が精神障害の確率が有力な(明示的にそれとわかる)ケースを生活してきてますが(東京生活の何分の1水準がそうであったぐらいの頻度)、他室の住人含めてだから何もどうもありませんが(こちらが配慮することあっても)。

一部の異常行動を取る人と同じに見られちゃうんです。
 ↑
違います、そもそも同調圧力含め「所謂『健常者』とは全員《抑圧型》精神障害ジャンルの人格」です
(あなたの話をそのまま要約すれば「精神障障害者が精神障害者に差別されている話」になります:ある意味”関係障害”とは似た者同士の《多数派を巡る》話なんです。『単独者』の場合は類する関係性そのものが希薄なワケで、、)

だからグループホームも建設反対される。
 ↑
だからワンルームマンションや、シェアハウス(他キャンプ場)にも反対運動が起きるんです。
反対運動の規模やあからさまさから言えば、
ワンルームマンション建設反対運動の方が確実に過激かつ大々的です
(町内会ほぼ過半数にズラ―っと建設反対ののぼりが立つんですよ?)
外国人が宿泊するゲストハウスに至っては、続々と管理規約違反になっています。
(勿論米軍基地反対運動も同じ線上にあります)


→続きを読む

posted by kagewari at 00:07 | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド