2021年09月11日

第4ラウンド(M A Great Again)「もしバイデンに一縷の政治家魂があるなら」

まずあり得ない話だけど、
バイデンさ、カマラハリスがすげー嫌いなんだって、バイデンのスタッフもカマラハリス副大統領と断交状態らしく(お互いにに何やってんのか知らない)、最近バイデン陣営から「次の大統領選も出る」などのちょっと無理でしょうって発言がある理由がそれなんだわ(カマラハリスだけは大統領にしたくない)。
バイデンにおける次って意味は(米国憲法では大統領が一度指名した副大統領を罷免することができない)「もう一回やれば別の人を副大統領に指名できるから」だ。

いちおう過去に辞職によって副大統領を再指名したことはあるようだが、、、
可能性としては、副大統領も議会により弾劾できるみたい。

そこで思ったんだけどさ、
「もしバイデンに一縷の政治家魂が残っているのなら」
同時に、自分の認知症レベル的にも「どう考えても次は無理だと」なった場合、

最強の切り札は”民主党主導”でカマラハリスを弾劾し、
トランプ大統領を副大統領に指名することだ。

(あなたの助けが必要だと→来年の中間選挙で共和党が大返しするのは規定事実)


2024にトランプが大統領に返り咲くにしても、民主党・共和党がこのクソ対立状況にあっては2020不正選挙の実態も正確に捜査できないと思うんだよね。
バ イ デ ン が 副大統領であるトランプにその命を指示してこそ全容が明かされるでしょ
(バイデン自体が罪に問われたらどうすんのって?→あるワケ無いじゃん、健康上の理由《認知症》を主張することで事実上罪を逃れられるでしょ)

実質トランプに政権の舵を取らせることで、
副大統領として2年、その後再選から2季できるなら8年、裏技だけどトランプ政権を続けられる。
そんぐらいやらないとアメリカは再生できないほどのダメージを受けており、
(特に米国日教組による学生たちの強烈な左翼化洗脳が半端無い状況にある)
●この問題は民主党の今後にとっても大問題だと思うんだよね
(左翼過激派みたいな議員がゾロゾロ当選してしまい、民主党自体ハンドルできなくなりつつある)トランプに任せればなんでもできるなんてこと無いけど、
現在、他に手があるか?

→続きを読む

posted by kagewari at 12:54 | 戦争と平和 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先kagewari@cside.comを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から(現在250円〜)】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド