2021年01月15日

人の容姿の意味の無さってか、そういう話(中の人は別ってワケでも無いが)

※今回の話はまとまったものでは無いので、
「ほとんど『単独者』の雑感だと思ってください」→て、同カテゴリとなってます

よくさ、映画やドラマの台詞で
「お前の本当の力を見せてみろ」なんてあるじゃん、
車自慢なんて世界になると
「ナンチャラの直列6気筒はボアアップできるから、改造すると、、、」
(車の場合本当の力は、人で言えば美容整形による改造後でも本当ってことになる)
性同一性障害なんて話に及ぶと、
「ホルモン注射で外見的には全く性別変えられる」じゃん

●そこで「お前の本当の力を見せてみろ」なんて言われた話に及べば
「いや〜どこまでが?」ww
超能力系SF映画で定番の「人は脳の30%しか使っていない」や「身体を守るため通常人の筋力にはリミッターがかかっており、火事場のクソ力はそのリミッターが解除された状態」なんてよく聞くじゃん。
 ↓
「本当の力出せばテレパシーも使えます。しかしその本当の力は絶対に使えませんけどね」
「こう見えても、ホルモン注射すると美女に化ける潜在能力があります。その本当の力をお見せすることはできませんけどねww」
 ↑
程度の問題だけどさ、どこまでが本当の力と言えるのかねww


これ、逆に言えばどうなる?
「今現在の容姿など仮の姿に過ぎない(本気出していないから)」
「てか、必殺ホルモン注射で本気出したら大変なことになります(お願いだからやめて)」

更に、時系列も加えてみよか、
「ナントカ爺さんはね、若いころすっごいハンサムでもてたのよ」←この表現【本当は】の意味だろ?
じゃあ何かい、本当の姿ってのは年齢的に何歳のことかね?
(いやいや、何々爺さんは爺さんになってから絶頂期となる可能性だってあるんだぞ、)
加えて(長年生きているとわかる時あるけど)
「あー子供の時に、こういう風にブスな子って大人になると美人になるよね」←あるよね、
「違う違う、なんとかさんって今はアレだけど痩せると凄いのよ〜」←も、あるよね、
(※他奥様チャンネルの人気コーナーに「ファッションやメイクやヘアスタイルで変身」ってありますよね)
その反対に「芸能人の誰さんはメイク落とすと別人ですれ違っても誰だからわからない」←もあります
 ↓
じゃあ、現在の自分の姿って何(どれ)なんですかっ!

やっぱこれだろ?
「今現在の容姿など仮の姿に過ぎない(今はってことだから)」


●更に驚くべき事例もあるんだわ
『BABYMETAL』のボーカル、ご存じSU-METALさんですが、
この人、まるで別人になります。
多分、顔が5〜6種類ぐらいあるんですよ、
ステージや楽曲や、インタビュー受ける時などによって「顔がまったく違う(別人ほどに変わる)」
これ、ほんと事実です。メイクがどうこうのレベルじゃありません。
(常に明らかな変化が起きるのでは無く、集中力が特別に高まった時など個別に発現する)
そしてご自身も、若干多重人格的なご発言もされておりまして、
「普段の私なら沢山の人前で歌ったりとか不安でダメだと思うんですけど、不思議とSU-METALなら怖い物無しなんです。そういう意味でもやっぱり『BABYMETAL』って凄いんだなあと」《本人談》
 ↑
誰のお話をされてるんでしょうか?(笑
プロレスラーがマスクをしてリングに上がる時みたいな”変身”が可能であると、
SU-METALさんの顔が全く別人となる現象は、表情筋ってことだと思いますが(感情移入によって普段では使用できない表情筋が活動する→楽曲中3分間は維持可能みたいな)。
ほぼ超能力レベルの特性です、
(※この能力は形態模写の物まね芸人さんも持っている技術でもあって、SU-METALは「楽曲何を歌うSU-METAL、何々を歌う時のSU-METAL」のように楽曲の表現を追求した結果別人化する。→また楽曲の理解はライブを経る度に進化するため、同曲でもまた別のライブの時には違う顔になる。)


そこから言えることは何ってさ、
「人格をどういうスタンスで構えるのかって事で完全に別人になる」
姿勢の専門家やら発声の専門家からファッション詳しい人まで登場すると、
もう何が何やらです。

→続きを読む

posted by kagewari at 15:48 | 『単独者』の雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第3ラウンド(Make America Great Again)「最後の戦い」

<<世界は八百長(返信不要)さん「投げ銭ありがとうございます」>>
確かに「市井のネット個人ジャーナリストの台頭」は
ITに本質的に期待されていた”ひとつの形”ですね(本当の意味での報道の自由化)
篠原に至っては、トランプ負け確定しても「トランプだけでなく俺も戦い続ける」言ってます
(日本に限らず、米国でも「プロジェクト・ベリタス」って凄いのあります、英国のサイモン・パークスに至っては「UFO評論家の韮澤さんかな?」と思う時もありますが、、)


■さてそんな中「混乱を極めた米大統領選」も大詰めです
20日までとなっている第3ラウンド終了も見えてきました
(最初からわかっていたことですが、トランプ大統領は軍を動かす意思は無い:トランプが想定していたのは裁判に勝つなりペンスが覆すなりで自分が勝利した時に全米で暴れる予定だったBLMやアンティファの武装デモ鎮圧の話で、軍を動員してクーデターまがいのことをやろうとしていたのでは”無い”。)

そんな中、直近の記者会見などにおいて以下のように語っている
「ビッグテックが検閲し、トランプ支持派を消滅させようとする動きは極めて危険なことで”壊滅的な過ちだ”。こういう動きには常にカウンターが起きるし、今回のような怒りを見た事が無い。また、私は”誰も目にしたことのない”大きなサポートを受けている。(支持者に向け”だから心配無い暴力は必要ない”)」

これは第4ラウンドの予告編だと思う
彼がターゲットにしていくのはメディアだろう(そしてこれはビジネスマターだ)

トランプのアカウントがあるGabは、Twitterのログを全て保存しGabのアカウントで再現した。
新興SNSのGabがビッグテック企業と左翼に反撃
(更新が無いのが残念だが)
ちなみにGabもグーグルやアップルのストアから追放されている

パーラーが無事復旧できるのかまだ不明だが、
彼等のビジネスが成功することが、ビッグテックへの反撃となる。
それを避けるために議会は(そういう意味でも)”通信品位法230 条”改正に着手すると思うが、(これには民主党大統領予備選3位だった左派のエリザベス・ウォーレンも積極的だ《保守派とは逆の意味で:ポリティカルコレクトネスが徹底されていないという理由》←ウォーレンは《wikiの記載が正しいのであれば》トランプの逆で共和党支持者からの転向左派とのこと)、
しかし、これやられたらビッグテックは莫大な賠償請求訴訟を起こされる可能性もある。



●直近の動きとして注目は
議事堂警察の警官の捜査が行われていることだ(既に停職処分も2名いるらしい)
勿論容疑は(カナダ人ニュース報によると)、
https://www.youtube.com/channel/UCtMcFmuTmrXpdTAMnr25xdA
6日議事堂を開け「トランプ支持者を偽装したアンティファを招き入れた件」
この時の動画が出回っており、しらばっくれるわけにいかなくなってきたのだろう。
(この件は身内のCNNも言及しており、YNTも苦しい言い訳をしている)
 ↑
ここに盗まれたペロシのPCですよ

トランプ陣営の狙いは(バイデンの前に)ペロシ下院議長の弾劾だろうか、
(この人「議長選でペロシ降ろしがあったぐらい」党内で人望ありません)



posted by kagewari at 11:22 | 戦争と平和 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページより→ギフトカード購入→Eメールタイプを選択
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N3APGO/
「2. 詳細を入力する」に金額、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド