一部で今頃トランプ大統領劣勢に落胆している方がいるようですが
(今頃かよって)
落ち込むなら選挙前に大統領が「郵便投票はヤバいだろ」言ったのにも関わらず動けなかった共和党を見た時に”感付けよ”ってね(こら身内も信用ならないと)、
■ここは強調しておきたいんですが、
仮にトランプが勝つにしろ(まだその可能性は消えてないと思いますが)
↓
その時に「議会運営をどうするのよ」
マーシャルローで逮捕連発しても、「単に無能とか臆病者って使えない議員まで逮捕できないでしょ」
中間選挙までに新党設立できればまだいいけれど、大統領職を続けながらそこまでやれたらスーパーマンだよ。
●認識しておかなければならないのは「勝ったら勝ったで大変だ」って事実
その代わりと言っては何だけれど、
僅差で11月に勝っていたら表に出る事無かった米国全体の問題が次から次と暴露された
リン・ウッド弁護士の飛ばしネタも非常に有効に作用して、ビビった左翼自寧は右往左往するなかで馬脚を現す形にもなった。
やれ偏向メディアがとか、ビッグテックがと言っても、
マジの共産主義が実現できる筈も無く、結局国民の支持は得られないんだから。
相当な事やらかすだろうけど、彼らが手詰まりなのは間違い無い。
(※既にバイデンのTwitterが意味不明発言をきっかけに絶賛炎上中らしい←Twitter社はこれも改竄するのかねww)
↑
「バイデン政権になったらどうなる?」→この結論はK国の文在寅政権で出ているからね
(ボケてるところまで共通している)
願わくばバレないように裏で動いていたのをパクってクアンタナモに放り込むなり、司法取引で裏返しておいて欲しいものだ(やってると思うけどww:一部で反乱法が発行済みだってのはこの話だろ)
<<<さて、そんな若干陰鬱な世相の中で、>>>
可哀そうに目指してた武道館ライブも延期になったけど
『BAND-MAID』が19日新譜発売
サブスク系では既に配信開始
youtubeでシングルのPVも公開されました
BAND-MAID / Manners (Official Music Video)
なんて才能だろう、、(洋楽聞いてきた高齢世代としては泣けるぐらいに素晴らしい)
前のアルバム「The Dragon Cries」で(デビッド・ボウイやTレックスで知られる)大御所トニー・ヴィスコンティ爺ちゃんのプロヂュースしてもらったんだが、
その経験を一発で完全に自分のものとして消化してる、、、
※コメント欄は英語で埋め尽くされているよ
カッコ よ す ぎ だ ろ !!
(あーなんだろう、正義は勝つって聞こえるんだ、俺には)
→続きを読む