欧州各国大使館や報道官などの対応が「おおおそ優れているとは言えないレベル(火に油注いでいる)」であり、
どこぞの工作員思わせる評論家が「腰の低い作戦があなどれない」なんて言ってたけど、
「全然腰低く無いじゃんww」
↑
●これって、国内統治的に弱腰を見せられない状況がある現実を意味している
(おかげさまで、香港民主派と台湾の連携がより密になってます)
(私の記憶が確かなら、過去に中国に拘束され再教育キャンプ送りの後帰国した”香港の書店店主”、この人は台湾に逃れた後に「もうあんな恐怖はごめんだ」と活動休止していましたが、どこの報道だったかで最近「書店再開」の話もあった筈です←心折れた人も勇気づけられてんじゃんww)
北朝鮮における「核開発促進の報道」も同じ、
報道動画が削除されるかもなのでスクショも撮っておいたけど
ANNの奴ね
金委員長が「核戦争の抑止力強化」指示(20/05/24)
スクショ

この人って、福島の漫才師でサンドイッチマンとかいう人ですよね?
ちなみに参考画像ですが本物はこちら

■さてこの報道、重要なことは
後継指名の妹も、No2(建国パルチザンの)崔竜海(チェ・リョンヘ)氏も映っていないことです
(一体内部の権力闘争で何があったのか)
李相哲教授の解説によると、
報道には(妹を担いでいると言われる)国家保衛部まで顔を並べているとのこと
↑
凄く読み難い、、
報道の内容が「核でGO」だから、米中との交渉いずれも断念したってことでしょうか。
●何れについても言えることは?
「余裕が無くて、残された手は強硬策だけになってきている」
(李相哲教授の話によると、米空母機動艦隊も太平洋に5隻展開中とのこと←北朝鮮攻撃作戦の最低必要数が確か5個艦隊と言われていた筈。)
これがまた、北朝鮮のこの状態に中国は大変困っており、
(もしもに備えて国境に軍を集結させているし:中国側からも国境封鎖の噂もあり)
コロナの関係で、先日北朝鮮はWHOで謎の声明出してますが、
(「患者数0の北朝鮮に世界は援助すべき」演説)
これさ、明らかに、
「中国脅してるだろww」(核の照準は北京も向いちゃうよって)
※ジャーナリストの篠原氏は「米国B2への脅しだろう」説ですがどうでしょう、、私はむしろ逆に中国への脅しだろうと思うのですよ。
↓
そして香港でしょ、二正面作戦になっちゃうじゃん
しかも、厄介なことに
「それはいいけど、誰に話を通したらいのかもわからない」んだよ?
(中国としても、まさかサンドイッチマンの伊達君と真面目に交渉しようなんて思えないじゃん)
西側各国との軋轢でもどえらいことになっている真っ最中なのにさ。
中国としても「伊達君さ、俺にどうしろと、、、」状態でしょうに、
(医師団まで派遣したけど、その生死すら確認できなかったのでござる)
→続きを読む