これ必要かって人いるかもだけどさ、
現実「強迫心理」下にあって承認欲求状態にある自我では「現代でも頻繁に起きている」んです。
(近代の話ではなく、今回の説明は現代の話)
■「みんな仲良しのパラドックス」
ま、一般に小学生が最初に騙される『共同幻想』ですね、
そら〜ね、小学生の頃から「コイツは将来ワッパかけられてお務めだな」なんてわかりませんから(いえいえ、確実にクラスはともかく学年にはいるでしょう→犯罪率が2%前後なので1学年100人いれば2人はムショ行きになる計算)、無垢な子供幻想も相まって”みんなと仲良くなれるかな〜”なんてお花畑な妄想も「ほんとうだね、だよねそうだよね」なんて思っちゃいます。
てか、それ以前に
「考え方の違う人」→将来右翼になる子供と、将来左翼活動家になる子供、仲良くなる方がおかしいですよね(オマエラ信念は無いのかって)。
更にその先に、趣味の違いや個性差があれば、より違いは細分化します。
だって現在文科省からが「個性を伸ばす教育」ってんでしょ、
●「無理に我慢して同調圧力に屈したら個性が埋没するじゃん」
<言わずもがなですが>
「皆が仲良くするとかあり得ないことだね、違いを認める、少数派(マイノリティー)を認める、一番大事な事は人権の尊重と”社会性”だよね。「社会性は=仲良くするでは”ありません”」、さあみなさ〜ん法治国家って意味わかる人〜!」
↑
これが正しい教育です、
「決して仲がいいわけでは無いが(いや個性化の時代になればなるほど嫌いな奴が多いのが自然)、仕事や地域社会など”社会性を求められる場では”、最低限(相手が嫌いな奴であること前提で)個人はいかにあるべきか」ってのが現代の自然な社会環境である
↑
ここ、所謂社会経験ある大人なら常識だと思うけれど、
●「強迫心理」下にあると、ここがどうしても理解できないなどの認知リミッターが稼働することがあります。
(そして、同様ケースは決して少なくありません。)
↓
一見違うように思えるかもですが、以下のケースも実は概念としては同じなんです
↓
「疑心暗鬼というか、とにかく些細な事でも関係悪化要因がある時、過剰に周囲と軋轢が大きくなったり、激怒してしまい抑えられないなどの状態になる」
※上記は「みんな仲良く」と違うように見えますが、「嫌いな相手も前提として関係するのが社会性を論じる時の常識です」という感覚が欠落している点で同じなんです。
(不快な相手→イジワルな奴から、考え方の違う人から、あからさまなバカまで様々)
前述の所謂”合理的”常識論
「決して仲がいいわけでは無いが(いや個性化の時代になればなるほど嫌いな奴が多いのが自然)、仕事や地域社会など”社会性を求められる場では”、最低限(相手が嫌いな奴であること前提で)個人はいかにあるべきか」ってのが現代の自然な社会環境である
↑
ざっくばらんに言えば上記認識のことを”打算”と言います。
(仕事や地域社会などの社会が、自分の所得や生活上の安全など最優先すべき私的利益に大きく関わる事項であり、時々顔合わす程度の顔見知り程度の関係者に不快人物がいる程度の些細な事で、優先利益を損なっては本末転倒という考え方。)
→続きを読む
2020年05月14日
左翼陣営はハメられたのか?
ハメられたというか、いいように利用されてハシゴ外されたって感じかな。
(※『共同幻想』論的に言えば、後期先進国において左翼政治思想ってのは崩壊候補トップランクに属している。共産主義に代表されるように思想ドグマ系の『共同幻想』はそう遠くない未来に確実に崩壊する。)
↑
端的に言うとさ、先進国に未だ残留している「左翼『共同幻想』社会」は、
グズグズのズブズブの”崩れ”状態に構造劣化している。
(※昨今のメディアのデマが反日でネタバレされてしまったり、あからさまな嘘を堂々と喧伝してみたり、政治の世界で言えば勢力が減衰していたり、米国における左派が”アイデンティティー・ポリティクス”なる謎の概念で語られたり《それってある意味本質は宗教ですよと自分で言うような末期的な話》、世田谷自然左翼に代表されるようにセレブのお洒落なファッションみたいな権威性劣化を引き起こしたり、)
●似た世界で言うと”極道”の崩れ現象にピタっと符号しているとみてもいい
(※左翼の暴力革命も是とする過激派と、任侠を自認しながら時世の流れで暴力団に至った極道は歴史との関係における「崩れ具合とか崩れっぷり」がよく似ている。)
昨今の極道は、しのぎが厳しく自ら半グレみたいな仕事(ケチなオレオレとか)してみたり、フロント企業的に(もうカタギを名乗れば?)おおよそ姿が任侠とは思えなかったり、
高倉が泣くぜって状態になってしまった。
(というか時代の流れで必然的にそっちの方向に行かざるを得なかったのね。)
↑↓
ここは、労働運動に始まる左翼(任共道)が、高度経済成長所得倍増論を経て、
更には日本が先進国になるなか「労働貴族」なる階層まで登場するに至り(今や連合は非正規労働者の敵みたいなことになっており本末転倒状態)、当初の目的を外れ組織防衛が目的化するに至り、、
なんてーかな、
極道の劣化のように、左翼過激派としょぼい犯罪集団との差がさ(須田のオジキが追ってる関西〇コンがそうであるように、もう反社との区別がつかない)、、
(※ここは芸能人タレントとグラビアアイドルとAV嬢とソープ嬢の区別がボーダレスになっている状態にも似ている←ソープ嬢を揶揄するつもりは無いですよ「ソープ嬢を著名人扱いするとすれば、それはフェイクだし嬢に対する侮辱だ」的な意味です。)
■昨今メディアや左翼芸人が「なんかハメれたのかな」って下手踏んだ事例が連日だけれど、
(上念がネタでやっている「パロディの謝罪動画」が1日1ネタ超える状態になっている始末)
「存在そのものが、筋の悪い存在なので、”お仲間”の反社などとの親和性が高くなり過ぎて、時々いいように使われるようになっている」って事かなと。
「ナンボTV見ている情弱層は民度が低いといってもさ《昔の広告会社用語:B層》」
へたくそな詐欺師張りのネタに騙されるほど馬鹿じゃないから。
メディアが世論を煽ることができるなんてのはさ、
「トイレットペーパーゲームで、高齢者の部屋にトイレットペーパーとマスクが一生分積みあがった虚しさの中で終焉した」←と俺は思っている。
(早晩、マスクの箱が山ほど燃えるゴミに出されるようになるぜ、)
これはさ、
ひとつの『共同幻想』がグズグズのグダグダの末に終わっていくひとつの姿なのだと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(※『共同幻想』論的に言えば、後期先進国において左翼政治思想ってのは崩壊候補トップランクに属している。共産主義に代表されるように思想ドグマ系の『共同幻想』はそう遠くない未来に確実に崩壊する。)
↑
端的に言うとさ、先進国に未だ残留している「左翼『共同幻想』社会」は、
グズグズのズブズブの”崩れ”状態に構造劣化している。
(※昨今のメディアのデマが反日でネタバレされてしまったり、あからさまな嘘を堂々と喧伝してみたり、政治の世界で言えば勢力が減衰していたり、米国における左派が”アイデンティティー・ポリティクス”なる謎の概念で語られたり《それってある意味本質は宗教ですよと自分で言うような末期的な話》、世田谷自然左翼に代表されるようにセレブのお洒落なファッションみたいな権威性劣化を引き起こしたり、)
●似た世界で言うと”極道”の崩れ現象にピタっと符号しているとみてもいい
(※左翼の暴力革命も是とする過激派と、任侠を自認しながら時世の流れで暴力団に至った極道は歴史との関係における「崩れ具合とか崩れっぷり」がよく似ている。)
昨今の極道は、しのぎが厳しく自ら半グレみたいな仕事(ケチなオレオレとか)してみたり、フロント企業的に(もうカタギを名乗れば?)おおよそ姿が任侠とは思えなかったり、
高倉が泣くぜって状態になってしまった。
(というか時代の流れで必然的にそっちの方向に行かざるを得なかったのね。)
↑↓
ここは、労働運動に始まる左翼(任共道)が、高度経済成長所得倍増論を経て、
更には日本が先進国になるなか「労働貴族」なる階層まで登場するに至り(今や連合は非正規労働者の敵みたいなことになっており本末転倒状態)、当初の目的を外れ組織防衛が目的化するに至り、、
なんてーかな、
極道の劣化のように、左翼過激派としょぼい犯罪集団との差がさ(須田のオジキが追ってる関西〇コンがそうであるように、もう反社との区別がつかない)、、
(※ここは芸能人タレントとグラビアアイドルとAV嬢とソープ嬢の区別がボーダレスになっている状態にも似ている←ソープ嬢を揶揄するつもりは無いですよ「ソープ嬢を著名人扱いするとすれば、それはフェイクだし嬢に対する侮辱だ」的な意味です。)
■昨今メディアや左翼芸人が「なんかハメれたのかな」って下手踏んだ事例が連日だけれど、
(上念がネタでやっている「パロディの謝罪動画」が1日1ネタ超える状態になっている始末)
「存在そのものが、筋の悪い存在なので、”お仲間”の反社などとの親和性が高くなり過ぎて、時々いいように使われるようになっている」って事かなと。
「ナンボTV見ている情弱層は民度が低いといってもさ《昔の広告会社用語:B層》」
へたくそな詐欺師張りのネタに騙されるほど馬鹿じゃないから。
メディアが世論を煽ることができるなんてのはさ、
「トイレットペーパーゲームで、高齢者の部屋にトイレットペーパーとマスクが一生分積みあがった虚しさの中で終焉した」←と俺は思っている。
(早晩、マスクの箱が山ほど燃えるゴミに出されるようになるぜ、)
これはさ、
ひとつの『共同幻想』がグズグズのグダグダの末に終わっていくひとつの姿なのだと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページより→ギフトカード購入→Eメールタイプを選択
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N3APGO/
「2. 詳細を入力する」に金額、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html
<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>
<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp
【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm
現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)
■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。
相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━