■繰り返し警告します
あなたのやっていることは(15円の意味の分からない反論)システムの非正規利用であり
偽計業務妨害に相当する準違法行為です
(システム運営上の妨害行為)
はみこさん
>偏向なんじゃ無くて事実だから言ってるんです。それだったら高校、大学でも一人で行動したり、休日や学校帰りに恋人や友達と遊ばずに真っ直ぐ帰宅してるか、一人で行動するはずですが、実際は一部のコミ障以外はグループで固まってたり、卒業旅行の計画立ててますからね。実際に適応してるふりしてる子でも同じような友達と一緒に卒業旅行の計画立てたり、毎日のように遊んでるし。適応強迫とか言いますが、本題はどうしたら友達や彼氏ができるのか?ってことなんです。■こっちは統計DATA挙げて言ってます
現代日本は半数以上が意味の分からない群れや団体行動を内心嫌悪し(だから社員旅行や会社の飲み会が激減し、自宅で飲む人が増えたのでコンビニにおける酒類の売り上げが伸びたんです)、
『共同幻想』的色彩の濃い企業を「ブラック企業」と呼んだんです。
奥さま社会では「ママ友」なるスケバングループみたいな組織が社会問題にもなっている
(※米国の調査で「本音はSNSをやめたい60%」です)
私の生涯((ルート)から行っても(←この段階でもあなたの論拠はタイだ)
(公立小中、ミッション系私立男子高校、某在京四流大学、某測量会社フリーター歴17年から現在の副業不動産営業15年〜まで社会生活ほぼ30年越え、他地元親族の情報含め)
リクルートされた推薦入部部員以外は、全員帰宅部でしたし(比較多数)
ましてや、大学生が(校内から駅前の道のりは別として)群れでたむろしているなど有り得なかったし、グループで固まるなんてのは不良グループ以外に見た事ありません。
まあ私自身大学の入学式も卒業式もすっぽかしているので、接点少ないって部分もあるでしょうけど。(入学式は寝落ち、卒業式は米国で射撃していたため。)
随分昔に「近鉄VS千葉マリーンズ戦」を千葉まで観に行った折、ファミレスでしたかね?都内では見たことの無い愚連隊共みたいなんがいて辟易したことはありますが(それが原因ではありませんがこのブログ心理学テキストでも「地方のローカル『共同幻想』の強さ」は認めてます←あくまで相対論ですが)、勤務先もフリーター組織運営だったこともあり同僚と連れ立って帰宅するバイトなんてほぼ皆無でした。
同社では社員も(今思えば)『単独者』系もちらほら見かける会社であり(途中入社もありそうな中小だった部分もあるかと)、
個人的に仲良くしていた(残業前にお茶のみにくる)、革のツナギ着てバイク通勤の課長がエベレスト登頂していたり、
直属の上司の課長は「いすずジェミニZZ(DOHC)で街の公道200キロ出す」とかのアレな奴で(確か彼の夫人はコピーライター)、彼は今で言う団塊世代だと思いますが(某日大)、
学生紛争の折、セコセコ今日のデモの相談している学生に「オマエラひとりじゃ何もできないのかっ!」と校内で椅子投げつけた男です。
●特に不動産営業での”事実上のフィールドワーク”において
(何千人クラスのプライバシーを調査したも同然)
随分いろんな人と知り合ってきましたが、今どき『共同幻想』真っ盛りみたいな話が接客上出てきたなんてことは皆目ありません。
(※統計そのままに顧客のほとんどがシングル中堅層ですし)
また、地元においては「北海道文明」ってのがまた、
「諦め早い、人と深くかかわらない」ってものなので、
(基本道民のほぼ全てが”移民”、よそ者であるためだと推定されます。)
やれ、同窓会なんてイベントやっているのは75歳以上世代の話です。
<ハイ、反論終わり>
この段階であなたの論旨は(あなたの側から見れば私の個人事情になるんでしょう)
私の側から見れば、単なるあなたの個人事情であり、あ な た が 相 談 し て い る よ う な
一般論や、社会的見解・心理学的見解の根拠とならないものです
(根拠となるのは、わたしが挙げた公的統計なりの”エビデンス”)
意 味 わ か り ま す か ?あなたの言ってる事は「根本的に矛盾している」
「今世界がどうだだとか、あなたの体験や周囲がどうだったかなど聞いていません。(統計無視している段階で)一般論ですら無いんです。一般論から見れば”偏った私の近隣の独自社会”でどうしたらいいか?聞いているんです。」
↓
心理学に聞いている時点で一般論や学術的見解なんだが?
(根拠となるのは、わたしが挙げた公的統計なりの”エビデンス”であり「あなたの一風変わった知人達の話し」じゃありません。←てかさ何故心理学は「あなたの一風変わった知人達」固有の事情に対応できんだよ?)
↓
ほらね?だったら心理学に相談していること”それ自体”が矛盾してんだぜ?
(あなたが合理的根拠として「知人の話し」を持ち出すならさ)
●心理学が根拠としているのは、公的統計なりの”エビデンス”であり、学術的研究で、
あなたの周囲の知人との関係ではありませんよ?
仮にあなたの論旨を合理的にまとめるなら
「それはあなたの知人にしか対応できないこと」なんじゃないの?
(相談相手も知人に限定される→心理学が根拠としているエビデンスを否定してんだからさ)
→続きを読む
posted by kagewari at 01:29
|
リクエスト関連
|

|