ブログ読者の方なら
「あー常識って言えばそのまんま『共同幻想』により共有されている”権威上位者の博識水準偏差値”mたいなものでしょう」←なんてことになると思います。
<それじゃ話は終わってしまうのでww>
「俺にとっての常識」だとか「特定専門家集団の常識」のようなモノって何?
それも時代の変遷で変わるの?
みたいな事を考えてみよう。
(※一義的には冒頭説明の総論で問題無い事も抑えておいてください)
■そんなワケで”あえて個別各論で考えてみる時”「常識のは、文字通りの(ことさら共有の意味を外れ)常に知っておくべき知識」となるのかな。。
(てかさcommon senseからの明治あたりの翻訳造語?だとすると《コミュニティーやらコモン・ローの”コモ”だと思うけど》全てに及ぶ知識・良識が正確なのか?)
※言語学は全然専門外なので適当に推定してるだけだから勘違いしないでくださいなww
うーんこの辺考えると
そもそも論として”公共”であるとか”社会”などの概念そのものが時代の変遷で違うのだから、
(欧米語語源時代の概念が国などの『共同幻想』登場とかを対象としている場合)
国是からして『個性化の時代』であるとか、
同じ社会という概念も「特定小集団の意味からネットワーク型への変遷」があるので、
(ほらネット社会なんて概念になると、国境を離れ「特定の論議を行う参加者の合意」みたいなことになるので、”国民社会の”なんて概念を突破してしまう)
個別各論で考えると、
ウィンドウズで言えば”クイック起動に何入れてる?”みたいなことかな。
何故って、単純に知識だけを知っているだけでは論議にもならないし(ナクヨウグイスなんとやらとか年表覚えてるだけだとクイズの回答ぐらいにしか使えない)、
”その知識は何をどうする(動作させる)時に必要となるものなのか?”
■うーんとたとえばだ
「銃の狙い方は(相手がどう動いてもどこかにあたる確率が最も高いので)身体の中心を狙え」
ダブルタップで言えば
「コンバットシューティングの一派では、前述の相手が動く可能性や自分自身の初動の正確性を考えれば、常に2発速射で(バッバッ)撃つのが効果的である(自力2点バースト的な)」
これPCソフトの使い方で言えば、
クイック起動にも入っておらず”常時使用せず”年に1回ほどしか起動しないソフトは「あれ、どうやって使うんだっけ」状態になることありますよね?
↑
「このソフトを頻繁に使う事は俺の常識に無い」とか?
「俺の常識にはこのソフトの使い方は入ってない」みたいな?
→続きを読む
2019年09月30日
2019年09月29日
『単独者』の雑感「某都市銀行がノルマ廃止の判断なんて報道ありましたが」
※カテゴリ「『単独者』の雑感」は「中立過ぎもどうか」と意図的に『単独者』視点で語る時事ネタなので、心理学の興味だけでブログを閲覧している方はスルーで。
(仰々しいものでも無いので「『自営業』の雑感」ぐらいの意味で読んでくれ、、)
そらそうでしょ
現代社会においてノルマなんてものが存在することからしてオカシイですから。
(計画経済じゃネーんだから、なにをいっとんのって話)
ノルマが課された営業行為は既に「よくて押売り、悪くて詐欺」です。
その昔、営業職に意味があったのは、
「消費者の情報取得が限られた時代」の話で、
且つ、高度経済成長時代ともなれば更にその必要性も高まりました。
その商材が何なのかって、吟遊詩人よろしく伝える役目が求められたからです。
思いつかないものは(潜在的に渇望していても)購入できませんからね。
ある意味、このブログにも言えてることかも知れないけどww
(精神分析なるワードを思いもよらない人は検索段階で辿りつけないでしょうから)
ま、そんなことはともかくに、
商材に溢れ、商材情報に溢れ、ネット販売も拡大し続けるる現代社会では、
ぶっちゃけ営業職はその説明に専門知識を必要とする「高級アパレルやテーラー、車のディーラーか不動産業、建築業関係」ぐらいなもので、一般商材の営業はカテゴリとして存在意義を失いました。
■結果現存する営業には”表向きカタギの営業職でも存在がほぼ詐欺”となっている仕事もあります。
「光回線のネット営業電話」←これですよコレ
(※何度もプロバイダ変更の営業仕向けられる高齢者にとってそれはオレオレ詐欺同様の悪質な存在として認知されてます←固定電話を常時留守電モードにしようかって)
営業職不要時代への転換点は「スーパーマーケットの登場」です
(そして広告の台頭でしょう、この時代は”チラシ”なワケですが)
小売店で個別に商材の説明をやりとりする時代が終わり、ずらっと並べられた商材を(ホテルの食事で言えばバイキング方式ってな具合で)カゴにいれ購入する。
「欲しいものは自分で選びますから、そんな熱心に勧めていただかなくてもいんですよ」
→続きを読む
リクエスト関連(困った奴から再び「ちょっと待ったさん”30円”」)
ちょっと待ったさん”30円”
●あのさ、ここは文字通りだけど「心理学サイト」なワケ
”心理学テキスト”なんかでは学術的・中立的意見になる(この場合メンタル問題抱えている側から「イジメ被害者の私が悪いんですか」の抗議がくるぐらい←故にその反証としての独自記事もサイドバーに表示しいるぐらい)。
しかし、記事リクエストや相談案件になれば(利用者はメンタル問題解決の手がかりを求めている個人になるので)、強迫認知(レバレッジ)のかかった当事者の投稿文内容に”カウンター”を当てなければ論旨強度のバランスを取れない(ログ各所に見られる”極論ですが””極端に言えば””暴論ですが”などの表現)。
●加えて(主として現代のメンタル問題は)フロイト時代の近世前後のような貴族特権階級に見られるような(或はWWUにより発見されるPTSD論など)19世紀後半から20世紀の論議と同じベースでは語れない。
明解に現代社会は(マスメディア権威の凋落などに顕著に見られるように:”マスゴミ”は世界的な一般用語になっている)『共同幻想』時代の崩壊過程にある(フロイト心理学から岸田の『唯幻論』は、経済学におけるアダムスミスからケインズ同様の合理的変遷である:フロイトの「エディプス・コンプレックス論」を『共同幻想』により社会学的に展開した)。
■経済学や社会学における背景世界の実態で言えば(ルターの宗教改革におけるそれも同じだが)
「荘園領主と農奴経済」→(産業革命を経て)「帝国主義と植民地経済」→「自由主義経済と経済乱高下の不安定時代」→(マクロ経済学的知見の拡大とともに)「自由主義経済と総需要政策・方やソ連共産主義(インターナショナル)の台頭」→「市場主義経済の勝利とグローバリズムの台頭」→「市場主義経済のポピュリズム的再構成(アンチグローバリズム)」
↑
こんな感じになるワケだ、
馬鹿でもわかるように、「新時代は前時代の批判の上に成立していく」以上、
社会構造論も同様に、
20世紀的『共同幻想』(日本で言えば高度経済成長終身雇用モデル)が崩壊プロセスにある時に、
●中立的に記述しても前時代に対する批判的論旨の記述は歴史的合理性に過ぎない
(社会学者テンニースの「ゲマインシャフト→ゲゼルシャフト論」も同じ)
↑↑↑
そこに「強迫心理」に対するカウンター強調表現が必要になるのだから
リクエスト依頼のあった記事や、メンタル問題相談事例などへの返答に
「時に『共同幻想』への罵詈雑言が並ぶことは”当たり前”」であり、
(※現代リフレ派経済評論家が、古典・緊縮財政派の財務省や旧来の日銀政策を「頭オカシイんじゃねーのか」と批判するケースと全く同じ)
>本当なら30円も払いたくないですが、共同幻想適応者の侮辱をされたから抗議したんです。犯罪スレスレって酷い言いようですね。貴方だってアーティストやそのファンの方を侮辱してるじゃないですか。共同幻想適応者だって理由がなければ何もしませんよ。どこ行っても悪い待遇しか受けないのであれば本人の問題だと事実を申し上げたまでです。貴方達が何と言おうと実際に生き辛さを抱えてるのはどちらなのか言うまでもありませんね。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
そ も そ も が 、
そういう誤解も多いから本人画像バレまでやってサイドバーで懇切丁寧に説明してんの
(過去に同様事例があったから)
「俺は『単独者』な上にカタギじゃネーし(フリーランス)、そしてここはアングラ系心理学サイトなワケだ」
言ってみれば、モグリの怪しげなカウンセリング事務所みたいなものさ。
あんたのやってることは、
拘りのカウンセリング事務所なんて〜なインチキ臭い手描きの看板見つけて、
待合室までワザワザ乗り込み
「コミュ障ディスりにきましたよ〜っ」
「またきてやったぞオイ、30円!30円!(投げつけて)30円ももったいない店だけどよー!、ちょっと出てこいこら」とか言いながら騒いでいるんだよと、
↑
●事務所の管理人としちゃフクロにして叩き出すよな?
そこで更に暴れたら警察呼ばネーか?
俺はさ、冗談で言ってんじゃないよ、
米国のエバンジェリスト(福音派)原理主義急進派やらネオコン過激派とかになると(絶対中絶反対派)、産婦人科に爆弾しかけるなどのテロ行為に及ぶ事件が普通にあるからね。
■実際、当サイトの主たる閲覧者各方面から
「あんた(ちょっと待った氏)への投稿に苦情がガンガンきてんだよっ!」
↑
意味わかる?
(あんたの投稿読むだけで心理的に状態悪化すんだから)
それが予見できるので、
管理人である俺は反証・反論において(それこそカウンターあてて)、あんたの論旨に対しいっとかないといかんだろ(利用者・閲覧者への悪影響を抑制するために)、
→続きを読む
タグ:『共同幻想』
2019年09月28日
リクエスト関連(変なのがまたきたぜ誰だおまえ?)
ちょっと待ったさん”30円”
(●ふざけとんのかっ!過去ログに書いてあるけども、仮に俺が返信無しとして無視するにしても、あんたさ日本の最低賃金から言えば2分しかないんだぜ2分《30円》!、その事務会計処理作業だけでも赤字になるだろが《そういうのを着信拒否できないシステムを悪用する異形業務妨害ってんだよ》、個人の自由だからお前が最低野郎なのは好きにしろよと思うが、やってることは犯罪者スレスレなんだぜ?偉そうに言ってるけれど社会適応の前に”人としてどうか”ってレベルだろーがよ。)
さてそんなことはともかく
(●おーよ売られた喧嘩だ、時給30円以下でもやってやろーじゃネーか)
>ヤシの木のようにの歌詞に「いつものメンバーつるんでもう何年だ?バカ騒ぎまた笑い」「皆で笑い合えば元気倍増」とありますが、仲間って良いものですよ。楽しい時だけでなく、困った時にも支い合います。共同幻想は人を蹴落としたり、同じ物を要求する人ばかりではないですよ?本当好かれてる人は親切で(もちろん社会適応してる)、人を陥れないし、雑用やパシリ扱いもされないです。嫌なものは嫌とすら言えない人間関係しか築けない人や信頼関係がなくて下っ端としてパシられるのは嫌われたり、軽蔑される原因がご自分にあるからです。
はっ?
少なくとも、俺はあんたを
「(その論旨から)最低の人種偏見サイコ野郎だと思っているんだが」
そういうのコミュニケーション障害って言うんじゃなかったのか?、
誰もあんたのふざけたお花畑妄想の話なんか聞いてネーっての、
■その論旨に至る根拠を出せよ
どういう(社会学・心理学・文化人類学・言語学なんでもいいが)見識からそういう結論になるんだってのさ(統計学だってのならエビデンス出せ)。
俺はね、この道30年選手の心理学サイト運営管理人なの(サイト運営は15年だか16年)、
且つ、フィールドワーク的には副業の不動産接客で「賃料40万の某海外大学首席の研究者〜最安狙いのフリーターの男子まで」おおよそ通常では考えられない幅と職種、人数と接している(しかも職業柄話はプライバシーに及ぶので会話もかなり深い部分に及ぶ)。
関連する人物に至っては「Y○Oやらユー○ンやらの駆け出し時代のライブハウスオーナーから、霞が関の官僚も一目置く麻布狸穴の分譲マンション”ただの管理人”さん」まで(TV雑誌メディア関係も多数)、極道以外なら大概の仕事されてる人々と接点がありました。
『共同幻想』社会との関係も自分のフリーター時代(勤続17年間のハイソな奥様『共同幻想』パート軍団との県警)、相当の場数踏んでる(しかも季節バイトで毎年入れ替わる職場だったので配下として接したバイト君だちも多数)。
●『共同幻想』論は岸田心理学(唯幻論)からの援用であると明言提示しているし
●労働経済学においては、大学のゼミ卒論は「マズロー心理学の批判」
●且つ個人的に、高校時代からカルト新興宗教離脱活動の闘争・論争経験があり
●心理学サイト運営において一定の効果・助力となってきたキャリアが(15年以上)ある
それらを根拠に、論理を明快に展開している話に対して、
「お前は何か?へ、、”ヤシの木のように”だって?」
知らねーから調べちゃっただろっ!!
(50代にはケツメ○シって誰よそれ?なんだが、、、痛い地方のソフトヤンキー応援歌じゃネーか、、。イントロ聴いた瞬間「現代のTUBEですか?悪いけど勘弁してくれ」と、、)
もうさ、
唖然として口ポッカンだわ…。まさかネタ?笑い取りにきてんじゃないよね?
<<<<そんな「ちょっと待ったケツメ○シ」さんに>>>>
→続きを読む
タグ:『共同幻想』
2019年09月27日
リクエスト関連(更に引き続き私もコミュ障さんと思われ)
私もコミュ障さんと思われ(何度も恐縮ですがさん)”その続き”
>共同幻想適応選択や諸事情からやむ得ず共同幻想にいる場合、都会の中心部のような一部を除き、大半の地域では自治体や近所付き合いはあります。そして本当の良い人はパシられずに大切にされてます(パシられるのは軽く扱ってる意味が多い)。信頼関係が落ちる下っ端というという時点で、(コミュ障は理由でないなら)人間性が悪かったり、侮蔑される(下に見られる)要素しかなかったり、信頼関係が築けない何かがあるからではないのですか?カーストの上の方、もしくは真ん中の位(大半の人はこの地位にいる。下っ端として扱われてない)にいる人達はどんな要素があるのでしょうか?
え?
■都会に引越しでひとりぐらしすればいいのでわ?<終わり>
つまりそれは”地政学的要因”ってお話しですよね
日本は引越しの自由も認められておりますので(ちなみに北朝鮮などでは移動の自由も保証されていないのです←思想洗脳型『共同幻想』保持のためでしょうね)、
とっとと引越ししてしまえばいいのです。
●実際の話、ご指摘のように
最近もどこだかの地方で「八墓村の惨劇」を思わせる集団殺戮事件ありましたね。
更に”ナントカターン”でしたっけ?
リタイア後に地方で農家みたいなアレ、実際地方に移住したら奴隷扱いであらゆることを命じられ地獄がまっていたなんて話も耳にします(地方では60代でも若手ですからあらゆる頼まれ事が一部の肩にのしかかります)。
「ハイ、そのとおりです(地方にはそのようなリスクがあります)」
ですから?
そのまま住み続けるなら「好き好んでその場所にいる」ことになりますので、
自業自得以外説明しようがありません。
■何度も言いますが「コミュニケーションスキルなど全く関係ありません」
(お嬢さんのユートピア世界じゃないんだからww)
あるとするなら?
「全ての頼まれ事に笑顔で返し、シューシュポスのように嫌な顔ひとつせずに、黙々と全ての頼まれごとをこなすタフな精神」←これこそ『共同幻想』と共存せざる負えない場合の、『共同幻想』に対峙する上でのスキルそのものです。
カーストも何も、
カースト制度を思いついたのが『共同幻想』なんですよ?
■『共同幻想』社会とは「カースト制度本店」のことです。
『共同幻想』社会にはカースト神殿があって全員拝んでるんだってば、
(これまでの説明しっかり読み込めてます?読んでいれば今回のような依頼文にならない筈なんですが、、、)
●『共同幻想』体制内部の上位争いは”血で血を洗う闘争”に他なりません
(場合によっちゃ殺害もいとわない椅子取りゲームのことです)
「戦いのし上がる覚悟の無いもの」=「その先に部族を率いるリーダーとなる責任感のあるもの」
↑
その闘争がいかなる仕組みでどんなものかって?
※あー詳細説明前に”ひとこと”
「私の知人のこの人は、たいしたこともしていないのに私の思うようなこんな地位にいます」
みたいな(誰だか知らないけど)”知人ネタ返し”は無効ですから(ルール違反)
実際私がその知人やらから直接話を聞けば「全く別の話」だったりするので(単なる「あー言えばこう言う屁理屈の域を出ない」安いレトリックです)、
欠席裁判は無効と同じ理由で当事務所では”知人ネタ返し”は禁止、ここ厳禁となってます。
→続きを読む
2019年09月26日
リクエスト関連(引き続き私もコミュ障さんより)
私もコミュ障さんから”その続き”
>嫌な物は嫌偏の記事は理解してます。しかし社会適応してる人は嫌な仕事や大変な作業を頼まれたら上手く交わしたり、上手に断ってますし(その分は怒っても害がないとか怖くない人にその役目が回ってきます)。もちろん共感や同感すべきところはそうしてますが、主張を言うべき時には角が立たないような上手い言い回しをしてます。(諸事情で共同幻想の中に居たり、群れでいることを選択した場合)角が立ったり、上手く断れないのは下に見られる要素(能力や人間性など)がある、信頼関係が築けないなどの問題があるということですよね?
■いやいやいやいや”完全に誤解”しているから
(後ろに行けば行くほど詳細な説明になってきますから、余裕のある時に、しっかり時間をかけて最後までじっくり読んでみてください。)
今回みたいな文章を文字制限の中でキッチリ書けている
この時点であなたの”言語コミュニケーション能力”は文句無しにバッチリなんですってば、
そして「あたかも世の中こうでなくちゃいけないみたいな思い込み」は”完全な妄想”です
(故に「強迫心理」ですよと)
まず「一体どこの世界線の話」しているのかわかりませんが、
・営業職が「今日は嫌だから」と仕事すっぽかしても不問にされて、いかにも大人しい(おおよそ営業力の無さそうな)社員に仕事が回ってくるような世界が、この世にあるんですか?
・銀行の窓口業務で「この人は嫌だから」と仕事すっぽかすと、いかにも大人しい弱弱しい行員を後ろから連れてきて、特定客の接客させる銀行があなたの暮らすワンダーランドには存在するのですか?
・コンビニバイトが「宅急便の受け付けは嫌だから」と(他に誰もいないのに)呼び鈴ならして「交代がいませんから帰ってくれ」と言ってもいい店舗があなたのユートピアワールドに存在するのですか?
・学校の教師が「このクラスは嫌いなんだ」と、気の弱そうな他の科目の教師に授業を押し付けて(と教頭が何故か指導し)何尾授業かわからないまま気弱な教師が授業をするってキラキラワールドの住人はあなたですか?
●あなたの話ってのは少なくとも一般社会の業務に関わるオンタイムな公式的な場では
「決して存在しない話し」ですよ?
もしそんな世界の逸話に溢れた世界にお住まいなら、別の意味でヤバいですよそれ。
<というワケで、一般社会の業務に関わるオンタイムな公式的な場ではそんな話は無い>
■次に、あり得る可能性としては
友人関係や、サークル、近所付き合いなどの”非公式な(ヒエラルキー下部構造の)社会”の場合ですが←こんなもん、今日日参加する方が”オカシイ”です。
めんどくさいだけですから<終わり>、
↑
こんなん今どきやってるのは、DQNかソフトヤンキーかちょっとどうかしている運動や宗教、はたまた前人未到の地方の寒村などにおける(現代社会から見れば”エスニックな”謎の民族的な)、非情にちょっとアレな世界の話です。
(※巻き込まれ型的に現代社会でもちょっとあり得るのは「ママ友DQN会」ぐらいでしょうか)
お話し伺うと、
私なんかの世界では、滅多にお目にかかれない痛いカルト社会の話になっており(どこのDQN会ですかみたいな)、
近代からタイムトラベルされている方なのかな?と一瞬思いましたが、、
えー文字通りの世界が現代社会にも存続しているとするならを前提に
●中身の一部を開設してみましょう
”仲間内の頼まれ事”などの話で、
この段階で冒頭説明の「役職のある業務の話では無いですよね?」
だとすると、
→続きを読む
タグ:承認欲求
リクエスト関連(コミュニケーションの話かな)
私もコミュ障さんから
>ちょっと待ったさんの仰るように、嫌なことを嫌とか言えなかったり、断れないのは(言えても関係が壊れる)のは、人との信頼関係が築けなかったり、自分が下に見られたり、人間性が悪かったり、相手の気持ちを考えて伝えられてないからなのでしょうか?
どこをどう読んだらそうなるのか皆目わからないのですが、
(というか、先日の”ちょっと待ったさん”の話自体が支離滅裂なので、その文章に何らかのインスパイアされる的な話に及ぶところが一番驚きました。あの謎の文章は読解するのもアレだと思うんですが、仮に読解できたのだとしたら”違う意味で”すっごいコミュニケーション能力ですぜ)
(てかそんな謎文章を読解可能なコミュニケーション能力があるのなら、何故にその直前の「嫌なものは嫌編」のリクエスト記事を読解できないのでしょうか?まずそこが大いなる謎ですね。)
<注:直近の以下記事参照>
http://kagewari.seesaa.net/article/470363232.html
http://kagewari.seesaa.net/article/470393226.html
http://kagewari.seesaa.net/article/470416088.html
■さて、コミュ障さんのリクエストですが
ザックリ回答まとめると
・不特定多数の他人と人間関係を築くほうがオカシイ
・上下関係は(権威性階級)特定社会である『共同幻想』社会にしか存在しない
・嫌な事を嫌と言えないと思っているの「完全な誤解」
(直前記事の「嫌なものは嫌編」読んでます?読んでいたらこんな質問あり得ない筈なんだが)
オマケで付け加えると
・何度もこのブログで指摘しているように臨床系がよく使う「ナントカ障害」なる症例理解は、根本的になんかおかしなところがあり(そう診断されている一部は”全く何の問題の無い”人格個人が含まれていることが推定される)、
加えて、現代社会で(2chやSNSの論議含め)用いられている「コミュ障」なる言葉は、所謂ひとつの”イジメ的レッテル”であって、言語としてほとんど意味ありません(『共同幻想』ごっこが苦手な事はコミュニケーション能力と”関係が無い”別事項)。
●さてザックリまとめた部分のいくつかを詳細説明しますと、
「群れを作って生活する慣習」でも無い限り、日常生活で殊更他人とコミュケーションしなければいけない場面って”ほとんどありません”<終わり>。
本当の意味で仲の良い友人の場合「サロン的な付き合いとしてのコミュニケーションは欺瞞的なだけ」となりますから(むしろガチガチとぶつかったり闘争にも似た論議など)、その様子をはた目から見たら「良好なコミュニケーションですね〜」とは呼ばれない筈です<その点からも終わり>。
次に、あなたのリクエスト質問文から「あなたは誰かを害する意図など特に無い平和的且つ文明的判断のできる人」であることが既にわかります。
=この段階で現代的には「環境としての社会適応は完了」しており、
わざわざ(田舎の町内会のようによそ者は信用ならないからと)「ムラ社会的『共同幻想』集団安全保障グループに参加する必要性」がありません。
●ピラミッド型のヒエラルキー社会構造を持つ『共同幻想』社会適応でもしない限り、
他者との間で上下関係を意識するような”概念’”は”ありません”。
(お話し読んだ限りで言えば、あなたは『共同幻想』社会適応系のタイプとも思えないので、必要も無い対人関係をワザワザ作って”上下関係体感ごっこ”を意図してやっているようにしか思えない。←その自覚がないのだとしたら「それは強迫心理」でしょう。=意味の無い事に囚われている。)
●『共同幻想』社会内部の”あの人ははっきりものを言う”なんて逸話は「茶番劇に過ぎません」
大事な事は、
基本『共同幻想』社会適応とは、
「何々だよね」「そうだよね」と”九官鳥のキュウちゃん”のようにオウム返しの付和雷同・追従ができることが所属の前提です。
彼らは(実は”依存無し””私も同じです”→「You know?」「Why not」)「同感です共感します異論ありません」を前提とした舞台設定の中で、どうでもいいこと(話の筋を左右しない枝葉末節)の範囲で”下手な三文芝居”をお定まりのイベント的にやっているだけです。
つまり「基本、彼ら同士は嫌と思うことなど何もない」のですよ。
(本気で嫌と思うような『自意識』は抑圧し『共同幻想』と契約・同化している)
同時に彼らは(『共同幻想』同胞化の時点で特定種のように進化してますから)、動物的直観にも似た”異端判別センサー”を持ってまして(鍛えられた麻薬探知犬のように五感をそっちに振り向けてるから)「ちょっとしたことで(超能力並みに)”仲間とそれ以外”を見極めます」。
※1彼らが本気で感じている(嫌を超える)不快感ストレスは「普通の一般人人格をインストールしていること」それ全体に対してです(休日が好き、遊びは少ない人数になるほど楽しい、本当は不倫などにも憧れがある、単独行動で自由に生きている人が羨ましいなどなど)。
※2そしてあなたが感じている”嫌感”は個別具体事例では無く『共同幻想』全体に対してである
→続きを読む
2019年09月25日
気になる(15)
さあやってまいりました
こちらはド・都心港区某所のかなり”いいとこ”の一角です
そんな広○のナントカ病院のその先に、このお店があります

ゴルゴ13がブレンド珈琲でも飲んでいるのでしょうか
元ガンマニア的には「特に気になります」
気になるには何気に登場する中央線ネタですが、、
某駅ホームの、今となっては”遺跡”なんでしょう

「おっとまだ電車まで時間がある、ホームのはしっこで一服」
できるワケねーだろっと
駅のホームで喫煙できた時代があったことは懐かしい思い出です
(※ちなみに札幌には確か喫煙所がまだあった筈ですけどね)
てか、これ勘違いする人もいないでしょうけど、
「撤去しろ〜」とならないところも日本ならではなのでしょうか。
”気になります”
(こりゃ外すのも大変そうですけどね)
→続きを読む
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html
<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>
<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp
【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm
現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)
■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。
相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━