さて
日本の右よりネット世論大絶賛状態となっておりますww
(官邸も困るのは米韓だけなので、こりゃ米国怒るでと、韓国がGSOMIA破棄するように適宜挑発していたところ、青瓦台は期待を上回る英断を下したというお話ですが)
海外の反応的には青瓦台には有力秘書官だかの不正スキャンダルが大問題になっていたらしく、
側近スキャンダル隠蔽のため急きょ脱退の判断に転換したという噂も。
いずれにしても「よかった」ww
■K国はそのなんちゃってイージスのDATAリンクもついこないだようやく米国と接続できたという噂もありまして(なんとそれ以前は)
さて、波及効果を考えてみよう。
(流石にこの判断はキチ○イじみたものなので)
中国もロシアも北朝鮮さえも「にわかにこれどういう意味かわからない」ので、
なんてばいいの?”きょとんとしている”状態です(笑
誰にも理解ができない安全保障上の不安定要因が発生しているのであり、
(ロシアも、あれ?それだったらこの前の竹島領空侵犯で何故K国軍がイキって威嚇射撃とかしてくるの?中露サイドに来るって意味では無いの?)
中露も北朝鮮も「これ付け込めるの?それとも意味のわからない理由で逆切れとかもあるの?」という謎の不安定要因が拡大している。
↓
●しかも(現代K国相手はベテランの日本以外の)周辺各国にとって不気味なのは、
K国が中期防衛計画で莫大な軍拡を表明していることだ(年7%以上という中国並みの軍拡)。
謎理論をいくつか開設すると
・日本向けの軽空母保有宣言(いずもの真似)
・日本向けの3000t級潜水艦配備(そうりゅうの真似)
・EMP関係兵器の開発(日本の中期防の真似)
↑
だいたいこんな感じなんだけれど、
●更に「だったらいいな」のオマケが付く
↓
・軽空母には日本のより1機でも多くF35 を搭載したい
(でもこうなってくると米国はF35Bを売ってくれないと思われ)
・3000t級潜水艦にはSLBM発射機能を持たせて「北朝鮮の核ミサイルを配備したい」→そして日本を核で脅したい
(でもそもそもこの潜水艦が潜ったら沈みっぱなしになりそうで、、てか製造することすら不可能っぽい)
・核ミサイルによらないEMPって電子線航空機でやるってこと?陸軍の話?
(陸軍だと日本には使えないのだが、、、←上陸できないから)
→続きを読む