2019年04月23日

思春期『反抗期』の”一人旅”について(リクエスト関連アリ)


象徴的表現です「一人旅」
(※この言葉で様々な意味を表現できる)

バンド関連の音楽活動における「ソロアルバム」であるとか、ソロとして独立にも似たような意味合いがあります(勿論何かのきっかけで往年のバンドが再結成することもありますね)。

■その意図することは実に簡単で
複数人で協調する=好き勝手な部分の一部をスポイルし共有(協調)する
協調とは没個性の反対語です

故に、思春期『反抗期』を盛大にやらかす場合、
性的機能獲得などの重大な環境変化により(それまで考える事もなかった)自分の一面を認知し、この衝撃で『自意識』がドーンと全面に出ます(パーソナルだからこそ獲得可能な特異な快感代謝の登場が個である事の利害を大幅に増大させる)。
●その後知る大人社会には『共同幻想』インセンティブで(勿論これが全盛だったのは昭和中期までですが)、性対象の斡旋など(『共同幻想』がそこも面倒見ますよ的に)カバーされ、個の利益と社会の利益を契約関係で次の大人フェーズへ移行させるワケですが、

ともあれ、最初の思春期の目覚めの時点では(『共同幻想』インセンティブも欺瞞的というか商業主義的な偽物に見える)、そこまっさらですから、
親子関係社会時代などにおいて『潜伏期』として『抑圧』されていた、自分自身を再発見することになります。

妙な表現ですが「(親子幻想に)隠されていた自分に初めて自分が出会う」現象です

●この隠されていた自分の全体像を知るため(それは何者か)、
概念としての「一人旅(ソロ)」が求められるのです。
「そもそも俺は何者だったのか?」を知る旅です。←実際(何があったらどうレスポンスする自我なのか)様子見てみないとわからないのですから。
或は「何がしたい(何すると快感な)人間なのか?」
つまり、
この段階で「どうだと思う」「だよね、そうだよね」な『共同幻想』同調圧力をやらかすと(元の木阿弥で)、意味がない。
 ↓
抑圧から覚醒した自分を「自分で『再抑圧』しマスキング」することになります。

知りたくもないであるとか、どうせ何もできやしない的ひねくれだとか、アホみたいな理由を発端とする最も愚かな行為となる。


■■■■もう少しわかりやすくしてみる■■■■

※どうにもこの意味や意図をイメージし難い方は(またぞろここに醜形恐怖とかも被るんだけどさ)、見た目そのままの場合で想定していただけるとわかりやすい筈。
【どういことかって、そのままですが】
子供時代はそりゃ子供ですから、(自分の親を含む)どんな成人と比較しても自分は見劣りし、コンプレックスを抱きます(或は成人に対して権威上位のフラグを立てる)。

しかし思春期となり、自分の身体も大人になるワケだよ。
自然現象でコンプレックスは”強制終了”します(自分も成人になるワケだから→無条件に他者の大人に対し権威上位のフラグ立てるのも終了→突然自分と同格となる)、
で、この時
「あれれ、俺も大人だったんかい!」ってなワケでさ、
「(子供時代は見た事ないのだから)大人の俺はどんな身体してるのかね」←と発見していくことになる。
 ↑
でさ、この時、自分の素っ裸はプライバシー的に公開できんだろ?
どうするよ、
独りで確認しようとするでしょ。

その時さ「(陰毛の具合とかさ)どう思う?だよね、そうだよね」とかやらかしたらアホじゃん、
(てかここの論議で醜形恐怖に至る原因なんかも察しがつくよね。)
テメーの素っ裸も独りで見られないのかよっ!
 ↑
つー話です

→続きを読む

posted by kagewari at 03:06 | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド