2016年05月08日

「『共同幻想』崩壊論」その仕組み的なものは不滅です

これがまた『共同幻想』って言葉には重層的な意味があるものだから(半分皮肉の意味もあるなど)、わかり難い部分もあるのですが、
『共同幻想』の崩壊ってのは「それが幻想であることに気が付く」って意味です。
何が幻想?って、
そもそも『共同幻想』の定義からして「その典型でもある”スローガン”のように、組織を現す”合言葉”のように、組織を組織と認識させている構成員に内容が共有・共通化されている概念(その代表例が国家や民族や貨幣など)」の事ですが、
更に岸田『唯幻論』的心理学的意味を付け加えると「その情報共有化は当該社会適応強迫と同義であり・同時に無意識的であり、そこからまた更に社会適応系人格はその帰属性認知により当該社会においてヒエラルキー構造(階級社会的上下関係)を形成するので、頂点に立つ権力者以外は(いわば末端は)”その概念”を疑う事も無いため(”その正統性”に関わる部分が無意識的であるが故に)、構造論としてそれがあたかも”普遍的現実”であったり”神聖化・聖域化”されている現象の事」となるのです。

つまり、『共同幻想』”現象”を派生させる「情報共有化により意味を成す概念(典型的なものに”流行”など)」という原理や仕組みが崩壊するのではありません、
貨幣も「所詮紙である」だとか「信用想像の事だよね」的に(その幻想部分が)ネタバレ’していれば「単に概念が共通認識されたもの」であって(貨幣としての使用に何の変化もなくても)、『共同幻想』における幻想性は消滅しています。
それがあたかも”普遍的現実”であったり”神聖化・聖域化”されているのだとしたら(そんな現実は元から存在しない=”幻想である”って話なのだから)、「所謂銭ゲバ信仰」みたいな要素は先進国化の中で絶賛崩壊していく(貨幣経済を学ぶことによる”ネタバレ”)つー流れの話です。
(貨幣『共同幻想』の極端な幻想系事例は某原始宗教系国家の一部に存在した「大金持ちになることは神の祝福の証で天国が近くなる」→要約すれば「所得の高い事が人格評価として個人が偉い証明である」みたいな発想のこと)。

しかし、言語的に「保守系の文化伝統歴史共有による政治思想や地域コミュニティー」の存在は(内部の人がネタバレ崩壊で”普遍性””神聖化”マジックから醒めていても)現象論としては「『共同幻想』社会」となるので(なものだから話がややこやしくなる部分もあるのだが)、
『共同幻想』の概念というか”仕組み”が消滅するとか、そういう意味じゃありません。
うーんと、「流行歌」という言語は『共同幻想』”現象”なのだけれど、「昭和の大歌手が年末歌番組で視聴率60%」みたいな構造は崩壊するって事。
(※ましてや『単独者』が貨幣を使用しなくなるとか、そういう話じゃまったく無いのでありまして、、、。「金持ち」って言葉の語彙として社会生活上のキャリアやタイトル的意味がその属性から外れ「お金を多く持っている人」だけの意味になるって事です。)

実際の話(『共同幻想』論では重要ランクの概念である)「偏差値」なる概念が消え去るとか、そりゃ数学的にもあり得ないことだし、
政治の場において「多数決の概念」が消えてなくなったら大変な事です。
結果として多数決的に担保される「便宜上の正統性」は消えません(それを普遍的権威などのように認知する部分が崩壊するワケ)。
「その政策は多数の票を取った」は今後もアリアリだが
極端に言えば「国民はこの崇高な目標に邁進します」みたいな「勘違いしたノリ」が昭和時代後期から自然崩壊してきたわけです(古くは識字率の向上に始まり、後に文明化・高学歴化といった流れに応じて順次比例崩壊してきた)。
※革命では”無く”、社会的ネタバレ崩壊(反抗)が自然現象として継続する。
※権威性認知の典型は個人としての思考停止ですから=『共同幻想』の崩壊は→個々が主体的にあーでもないこーでもないと考えるようになる姿を意味する(民主主義の深化としてもここからが本番)。

ある意味『共同幻想』”現象”が「あーこりゃ幻想だわ」と自覚される中でその「便宜上の正統性」が担保され(通常性能の)効力を身の丈サイズで発揮しますよって話です。
(普遍性の反対語的意味の”便宜的正統性”)

『共同幻想』は崩壊しますが身の丈サイズの有効性はより確かとなり、ここが「保守系政治思想再選択などによる確信犯的『共同幻想』社会適応の選択」つー形で”残っていく”ワケです(左翼運動から後に保守派に転じた団塊世代なんかの一波もこの流れです)。
故に再選択者は「幻想部分を幻想であると理解しつつ、神話性や神聖視部分も文化として(その趣旨を理解しつつ)受け入れることを再選択時の条件」として認識しているので、自らの意思として進んで適応するワケだが「いかにも『共同幻想』系の強迫性」みたいなものはその崩壊度に応じて落ちていく。

→続きを読む

posted by kagewari at 21:46 | 心理学テキスト「Why not」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド