2016年03月02日

社会適応論(1)

さて、まずは広義の話からいきます。広義っても”かなり広義”です。
どこやらで書いてきたと思うけれどメンタル問題だとか総じて神経症などと言われる様々な症例は「社会的説明としては病気」ですが、心理学的には病気ではありません。
ここは「病気の概念とはなんぞや」ってところの話になりますが、
骨折しても病院行きますが、骨折は(骨の折れる機能障害あっても)病気じゃありません。
ガンもある意味老齢化過程で起きれば自然現象ですが(いつかは人は必ず死ぬので)、それを病気として疑う人はいないでしょう。

「その問題の改善に医師免許所有者の介在が無ければどうにもならない」となれば『病院案件』となり、そんな枠組みの中で病気という言葉が用いられていますが、
所謂成人病における生活改善なんとかは「病気の治療なのか」と言われると、むしろリハビリ過程と呼ぶほうが適当でしょう。

メンタル問題だとか総じて神経症などと言われる様々な症例は、少なくともそれを専門とする何らかの介在無しに”なかなか解決しない”症例ですから(尚且つ解決することが約束されてもいない)、他人に説明する時には社会一般側には心理学的知見など無いので「そういう病気です」で説明するべきですが、当人が安易に病気って言葉をベタで使うと問題になる場合があります。
強迫心理にだって自己保存なんとかはありますから(防衛)、当人が無意識に「絶対に解決しない難病だ」的世界のイメージで、第三者の介在を否定する都合のいい理由に使われる場合があるからです。
(むしろメンタル問題はそのリハビリ過程に時間かかるものなので尚更です。←その工程を自分で批判し遠ざけるとかなるとやっかいな話になる。)
心理学的に「どうしてそうなるのか」そして「解決のプロセス」はわかっている事ですからね。

さて、リハビリってものを考えるとなれば「どこを目標にするのか」の論議があります。
「プロ野球選手として完全復活するまで」
「普通に歩けるようになりたい」
行き先は個人個人様々です。
どこを目指すのかってそれこそプライバシーだし、
仮にプロ野球選手のリハビリにしても、
「肩が壊れるほどの剛速球は最初から間違っていたのか」なんてアイデアがあれば、リハビリ後に目指す姿は全く別の技巧派になる場合だってあります。

つーか、メンタル問題だとか総じて神経症などと言われる様々な症例は、自我に関わる問題なので「リハビリのその後」は「回復では”ありません”」。それ以前からして潜在的な問題あったのですから、リハビリ後は「それ以前と別の選択」となってなけりゃプロセスとして矛盾します。
イメージとしては「子供時代からの靴選びがある理由で妙なことになっていて、外反母趾になっていた。」←みたいな話ですから、リハビリ回復後の目標が→「あの外反母趾になるような靴をまた履けること」になっていたら無理があり過ぎというか、話にならんですよね。

※注:上記の話ってのは仮にその外反母趾が先天性であっても以降の話は同じ事になるので、”その外反母趾”が後天性なのか先天性なのかを巡ってなんとやらしてもおおよそ意味が無いところにポイントがある。後天的事情で道に迷うようになっても、先天的方向音痴でも解決を意図するリハビリ過程は同じですから(あらゆる疾病において前提となる生物の自己回復・自己治癒機能は共通であるため)。
 ↓↑
少なくとも発症原因を先天性であると過剰に傾斜してしまうと、症状が慢性化している背景に”現在進行系の問題が介在する可能性”を見落としてしまうため”危険”である。見立てとしてそれは”後天的にも起こり得る”というフラグを優勢に立てておく方がむしろ安全だと言える。
(解決が容易だと言っているのでも無い。また当人がその症状を問題視しない場合『歩留り論』的にそれを個性と判断する可能性も否定しない。)

→続きを読む

posted by kagewari at 18:32 | 心理学テキスト「Why not」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド