ほとんど報道されていませんが、先日の国会において民主党の前原氏の質問で(消費税の軽減税率の導入は低所得者対策とならないの趣旨)出ましたよ「給付付き税額控除」の話が。
この質問に対して安倍首相も話の趣旨は理解している云々の答弁してます。
【衆院予算委】「消費税の負担軽減は給付付き税額控除が効率的」前原誠司議員
http://blogos.com/article/143838/
【給付付き税額控除】←ズバリこれは米国式の簡易型ベーシックインカムです。
国会論議の内容はどーでもいんですが、
政策論として与野党官僚問わずベーシックインカムの選択肢が共有されているとこが大きい。
(官邸も経団連に圧力かけても所得分配が思うように進まず頭ひねっているんですから)
話の出所は「みんなの党」渡辺・江田氏あたりに始まるものなので(現在前原氏は野党再編のため民主に解党進言中)今後の野党再編時の政策として軸になってくる可能性もあります。
野党には全く期待できませんが(特に前原氏)、この論議が公明党支持者に共有されれば大いに意味が違ってきます。
日本の場合、なんだかんだと「北欧的政策は無理だが米国でやっている政策はあり得る」みたいな米国ブランド志向(従米的姿勢とも言いますが、、)ありますので、実現可能性から言えば米国式が有力となる。
ベーシックインカムとしては簡易型になりますが国会で「給付付き税額控除」の話が出てくるってことは、その具体性においで意義は少なくありません。
(※昨今産業ロボットの報道も乱立しており、この組み合わせが後期先進国の経済政策の切り札として着目される日もそう遠くないでしょう。)
日本の所得分配においては、現在もバブル崩壊後遺症の中にあり、企業の内部留保が240兆って話も聞きますが、これ彼らの「言い訳」的には「なんだかんだでナントカショックだとか金融サイドの融資含めた資金調達に不安があるので、キャッシュを自前で確保しておかないと怖くてなんとか」って話があるんです(多国間でビジネスしているところは為替リスクも考えてのことだろうと思いますが)。
これって事実上「銀行業務も企業が自前で」みたいな運営しているって意味になるので、極めて非効率。
企業の内部留保の言い訳に使われないように、なんだかんだと金融政策は必要になってきます。
(てか日本の金融業界がまだまだ弱いって話なのでしょう。)
アベノミクスの主要政策は日銀による金融緩和にありますが、こっち方面も官邸は経団連に設備投資のゴリ押しした時などにやんや企業側から言われたでしょうから、今後やんなきゃいけない方向について「ある程度見通しついてきてる」のも事実。
前述の「給付付き税額控除」もそうですが、TPPを前にして経済政策を後期先進国型へ本格的シフトするって論議を抜きに話は進まないワケで(野党再編はどうにでもなれって話ですが)、
結果として、この辺の話が自民党の総裁戦のテーマに挙がる可能性だってあります。
現政権を見たときに、どの候補も「経済政策の目玉抜きの総裁戦は無い」と考えるでしょうからね。
ちょっと面白い事になってきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、暫くの期間ブログのコメント欄トラックバックを閉鎖します。閲覧されている方には不自由となる部分もあるかと思いますがご了承ください。(再開までの期間は未定です)
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
■私のミスで時折記事のコメント欄などが承認制になっていたりしますが(或いは昔の記事など)、現在のブログ運営方針が「コメント欄トラックバックの閉鎖」なので、仮に投稿があっても内容に関わらずもれなく削除となりますので宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年11月13日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html
<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>
<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp
【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm
現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)
■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。
相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━