なんだか、ワケのわからないナントカがあったので、書いておきますが。
(最近のエントリーはそういうの多くてスイマセン。)
「そもそも平等の概念を完璧に履き違える認識パターン」ってのががあります。
よくある典型例でもあるんですが、
考えてみると、この「平等論の誤謬」って相当多いのかもしれません。
これやっちゃうと、前提や定義や語彙がひっちゃかめっちゃかでしょっぱなから説明がすれ違う事もあるので(心理学の話を進める以前に)、ひとつ説明しておこうとそういう企画です。
■平等の概念ってのは、
歴史上に名の残るパイオニアはイエスあたりかも知れないけれども、
「特権階級に対して、無知な貧しい民衆であっても”平等に”礼拝を受ける権利がある」←みたいなところが始まりなワケです。
間違っても「不平等だから特権階級を貧困に落とすか、貧しい民衆を特権階級との平均値に総中産階級社会として上昇させなければならない」みたいな話じゃありません。←こっちは左翼共産主義における『階級闘争』で平等論では”無い”。
『階級闘争』的な概念が成立する要件は「貴族階級などが不平等に上位の暮らしをしている」という認識が無ければならず、自動的に貴族階級の生活が人類普遍の”上位権威”である事を追認しとるのね。前述のイエスの論法で言うと、『階級闘争』論者は「貴族階級にしか礼拝を受ける権利が無いのである」と定義しているワケさ(不平等論者だから=人種差別的論者)、故に貧しい階級を上昇させなければ人として平等になれない(=特定社会における上昇志向の権威性や正当性を妄信してるよね)と、自分が言ってることに無自覚だったりする。
『階級闘争』的概念ってのは無意識に→貧しい階級は金銭的事情により「ワインが準備できないので」礼拝の権利すらないと言っているのと同義なので(それが『階級闘争』派の言う”中産階級に上昇しなければならない理由”なんだからさ)、実は貧困階級などに対して強い偏見を持っているのが『階級闘争』派の平等意識って事になる(言い換えると『階級闘争』派の内実はとても権威主義的である)。
これは致命的な論理矛盾で、不平等主義者の詭弁です。
イエスが言っとるのは、権力者だろうと金持ちだろうと生活に困らず庶民気取りの市民だろうと、誰が上位も下位も無く(せいぜい「そんな趣味なのね」程度の差異で)、人間が実存する上において「全く関係が無い」と言っているワケ、故に人間は平等である(権力者も貧しき人にも”差が無い”=権力者は貧しき民衆と同格である)。
「王もド貧民もその価値は平等に同じである(暗喩は成功者だとか庶民気取りの市民だなどどいうことはクソの役にも立たないどうでもいいことである)」→これが後の「所得や身分に関係無く、民主主義とは全ての国民に平等に同じ一票」に繋がるワケですよ。
どうもね、以下の意味を理解していない層がいるようなので補足するけれど、
●「特権階級に対して、無知な貧しい民衆であっても”平等に”礼拝を受ける権利がある」
(この話のバックグラウンドは、礼拝に使用するワインを貧しい人は用意できないから。)
仮にイエスが『階級闘争』主義者だった場合は→「全ての貧しい人にも(平等に)ワインを!」という闘争になるのですよ。
しかし、イエスがやった事はまったく別です。
「私がこの水をワインに変えましょう」←信者の皆さん的には奇跡ネタとして有名な話。
実際に起きた事は→「水で礼拝して何か問題でも?」です。
(礼拝はワインでなければいけないなどという権威主義者が愚かなだけである。)
その貧者のバックグラウンドなどを全く問わないところがポイントで、
イエス曰く「ド貧乏でも”いいんです”(等しく平等です)」って話さ。
「私にはあなた達と金で着飾る貴族達の区別がつきません。神の前では等しく迷える子羊達です。」
だから、後の民主主義において「全ての人に一票を」となるのです。
(これが『階級闘争』似非平等主義になると「貧困層には投票権は必要無い(劣る)から→特権階級を打倒して総中流階級を約束する事で全ての人が”上級市民”的に投票できる社会にしましょう」ってな筋書きになる。→それが「全ての市民を党員に」になっちゃったんだけどさ、)
●いえいえ、投票権の闘争は”左翼”がやってきたことだろうって異論も聞こえてきますが(笑
そういう事いっとんのじゃなくて、
前述の『平等論』の概念があるから、女性の政治参加運動やっていた人も貧困層含む全ての国民が参加する民主主義運動も、はては米国の奴隷解放運動もですな、時のリベラル派がやってますけれど彼らは「不平等だからと『階級闘争』をやっていたのでは”無い”」ワケよ。
そのままで(大金持ちも昨日まで奴隷階級だった黒人も平等な人間なのだから)「同じ一票を」という概念から始まってる。
以下のように考えたのでは無い。
↓
「まず貧困層を全員中産階級化する、そうすれば一票の権利が行使できるだろう」←こうじゃないのだよ。
(※つまり共産党的な『階級闘争』の発想は、無意識に権威主義的な差別的不平等主義者の発想にあるワケ。言いだしっぺのマルクスもそういうつもりはなかったと思いますよ。彼は単に「過剰資本やら過剰生産やら過剰在庫の経済学」として始めた話だと思うんだが。)
→続きを読む
2015年10月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html
<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>
<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp
【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm
現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)
■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。
相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━