(実際11日にナベツネ氏手動のコーチ人事契約日だったとのことなので時系列的にはリアルタイムである、)
プロ野球・巨人の清武代表、渡邉恒雄会長の「人事独裁」を内部告発 (「声明」全文あり)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw144140
桃井オーナーが反論 会長批判「とんでもない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/11/kiji/K20111111002007980.html
巨人桃井オーナー「球団の誰もが知らなかった」
http://gendai.net/news/view/83474
(速報なので早めに記事削除されることもあるでしょうから引用すると)
2011年11月11日 18:17 更新
清武球団代表が渡辺会長を告発したことを受けて、巨人の桃井オーナーが11日、記者会見を開いた。清武氏の会見については「率直に言って大変驚いている」「球団の誰もが知らなかった」と話し、清武代表の独断で行われたことを強調した。また、清武氏について、「新聞記者時代から同じ職場で三十何年一緒にやってきており、非常に驚いている」と述べた。また、清武氏の発言については、球団としての見解ではないとの考えを示した。
話題を変えて、
フリージャーナリストネタ的には流石大御所上杉がかなり踏み込んでます。
(こちらにも渡邉恒雄氏の話出てきますよ)
上杉隆×小林武史「ガラパゴス化した日本のメディア」
http://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20111019_5225.php
(昨今のマスメディア崩壊の発端に『ニュースステーション』が大きな影響を与えている部分の分析には強く同意)
話は戻って『巨人軍』です、
野村退陣以降「斜め視点プロ野球ファン」でしかない私ですが(特別どこのファンと言う事も無い状態)、近年の巨人軍は随分といい意味で普通の球団化していると好感してました。
2ch的に言えば「ジャンアンツ愛」と申しますか一種ネタ的球団存在感はかなり大で(こういった存在化したキッカケは野村の”バッカじゃなかろかルンバ発言”からではないかと)、球界から見てもアンチを量産するのではなく、それなりに全体から愛されている側面確かにあったかなと思います。
(あれあれどうしちゃったんだろう地上波無くなってきて相当変わったのかなと思いましたが)
「そういう事だったんですね」
周囲の見立てと違い清武代表以下現場は相当頑張っていたんだと今回の記者会見でわかってきたように思います。
フリーランス系はこれをTPPにぶつけたスピンコントロールと評価している方いるみたいですが、むしろ逆じゃないスかね?
渡邉恒雄氏の失脚があるとするならば「読売新聞じゃ無い」ですよ、むしろ彼の弱点は「読売巨人軍」なんだと思います。
(思い入れあるのは本当なのだし)
そりゃ〜清武代表の仕掛けが成功する筈も無いので(即日桃井オーナーに鎮圧されているワケで)この件自体が大きくなることは無いにしろ、仕掛けとしてはそりなりの効果がある。
「現在の読売内部はそんな反乱があり得る状態だ」ってことは公然の事実になったんですから。(スピンコントロールならここまでみごとなハシゴ外しも無いでしょう。)
論評的にはこの見方がスルドイと思う、
清武続報続論|野球報道
http://news.livedoor.com/article/detail/6022668/
(付け加えて言うならば、渡邊氏は表だって清武代表を批判できないのですよ。何故なら清武代表は元読売新聞社会部記者であり渡邊氏の後輩、清武代表を過剰に批判すれば彼が記者時代の読売新聞の信頼性そのものを批判することになってしまい、批判がブーメランとなって戻ってきてしまう。)
いや、、これ想像以上に深手(深傷)を負う形になってくるのじゃないかな、、←ここはなんとなく勘ですが。
→続きを読む