ラ・ターシュに魅せられて
http://latache1992.blog56.fc2.com/
罪をつくって・・人を困らす。 まったくもって・・罪つくりな人たちです。 最高検察庁 7人のサムライ
http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-353.html
ここです
カンカラ菅総理が、どんな意図で・・
この元総理と会ったのかは定かでありません。
しかし、ホントに情報が欲しかったのであれば・・
これほど笑えるハナシはございませんし・・・
誰も同席させなかったというのは・・・
政権末期を予感させる・・不吉な兆候 (笑) です。
所謂・・官邸1人・・ですね。
この元総理も・・・
その前任者や・・後任を務めた阿呆さんも・・・
最後は、政権内で相談相手もなく・・
官邸1人ぼっち・・で、去って行きました。
チラッとしか拝見しておりませんが・・
国会でのカンカラ菅総理を眺めていても・・
なんか哀愁の菅すら感じます。
花見会場で、カルピスウォーターが飲みたかったのに、
カルピスソーダ買って来た秘書を5分以上も怒鳴り続けてた頃の
カンカラ菅さんには・・
嫌なヤツだな・・と感じはしましたが、それなりの "勢い" と言うか・・
パワーを感じたものです。
ええ、なんというかエントリーの本題では無くって最後のところが笑った
「なんかわかるな〜って話」ですよね。
>カルピスウォーターが飲みたかったのに、カルピスソーダ買って来た
なるほどそんな時菅首相は「秘書を5分以上も怒鳴り続けてた」人で、
そんな人なんだけれど、その”勢い”すら、、
この表現は”言い得て妙”というか、うまいこと言いますよ。
その人を語る上で
>カルピスウォーターが飲みたかったのに、カルピスソーダ買って来た
そんな時人はどんな反応するのだろうか、
丁度いい心理判定テストかも知れません。
→続きを読む