2007年01月27日

記憶の外部化をイロイロ考えてみる

俺自身自分が写真に写るのが大嫌いで、スマッチなんかのプロフィール写真は随分と苦労した(今は内装屋さんが偶然撮影した画像を使用中)。これ何故かというと「風景として人物が写っている写真は絵として実存しているが、人物が思い切り自分の顔を写真に撮ろうって行為が何を意図しているのかわからないから」だ。
現在ことほど左様にまんま生きているんだし、まさか遺影の心配して写真撮る人もいないだろう(笑
ましてや、思い出と称して人物写真を何か残しておこう(記憶の外部化)ってのもまるで実存が怪しいから証拠写真を必要としているようで、どうもなんてーのか「え、なんで」と納得いかないワケだ。
思い出す必然性のある記憶なら忘れないのであって、それって他人に見せるためのコピーじゃねの?ってね、だとすっと著しく実存感無いのであってこれやたらと意味合いが軽くなる。
それこそ結婚式後の出席者一堂の写真みたいに、何らかの実存(あれも一種の絵と言えば絵だからね)があれば納得もいくのだけれども、どうも外部化の意図=実存を記録するってその内容を「どんなもんだろう」と考えるのが習い性になっている。

PCに喩えるとそれこそ忘れやすそうな重要度の低いDATAほど「あれっ、これいるかも」的についつい保存するもので、なんせハードエラーでDATAが消失する危険性も高いからどうやって保存するのかにあれこれ気を使ったりもする。
そう「消えそうな記憶ほど外部化したいと思う」のだ、消えそうなんだから消えちゃ困るわな(笑
そんな意味じゃ「生きている」なんざ現象は記憶の連続性って実存になるので、これを切り離して外部化するとそれこそ遺影みたいに、なんかな〜と思う。
そのPCの記憶分野の論議もネットじゃお盛んで、
フォーマット形式の「NTFS派・FAT32派論争」だったり、最近話題の仮想シリコンディスクとでも呼べばいいのかCF内蔵型のIDEHDD互換フラッシュメモリの耐久性はHDDと同等か論争など、各論尽きない。
確かに些細な記憶(消えやすい)は、自意識マターではないので潜在意識に潜ってしまう事も多いから「メモリに憶えているのに読み出せないアーカイブス(肝心の試験の時に思い出せないってアレですよ)」をいつでも取り出せたらどんなに便利かって自意識特有のストレスに呼応するものかもしれない。
続きを読む
タグ:記憶
posted by kagewari at 18:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月20日

バラバラ事件がマスメディアの”ネタ”になっている

同時にTBSの格闘家秋山問題(すっごい滑るよ!)等、マスコミがその放送の中立性を疑われる例は昨今やたらと多くなっている。
TBSの格闘コンテンツは今に始まった事じゃないが、、
バラバラ殺人事件に関しても、メディアを賑わせているけれどもその取り扱いは”視聴率の取れるネタ”的側面が目立って肝心な昨今の心理面の検証がされていないのでどうにもこうにもって感じが強い。
重要な事だけれど、先日幼児虐待を巡る『児童虐待防止法改正』も論議されている。

児童虐待防止法改正:「親責任」盛り、迅速救済 親権制限など、与野党一致

07年に予定されている児童虐待防止法改正について、各党を代表して協議している超党派の勉強会が、親権の前提として「子どもを養育する責任」があるとする「親責任」の考え方を、改正案に盛り込むことで大筋一致した。民法の親権規定が、虐待されている子どもへの対応を遅らせるケースがあることを考慮。親権に対する新たな概念を導入することで、家裁の親権喪失宣告や親権代行者を立てる保全処分、児童相談所による立ち入り調査をしやすくする。
(中略)
児童虐待防止法の改正案で「親責任」が検討される背景には、児童相談所による立ち入り調査をしやすくするとともに、虐待する親から子を迅速に保護し、親の改善がみられるまで親権を一時停止するなどの措置を導入する狙いがある。(毎日新聞)

この辺何度も書いているのだけれども、「現代社会においては家庭なるものは心理的なリスクを伴う環境である」のであって同時にそれは上記の論議にあるように刑事事件の可能性も高いハードなリスクも存在する事を証明していて、
現実問題非行やいじめと家庭の関連性は言うに及ばずなのだから、家庭という概念すのものにリスクが高いという認識を持った論議をしないとナンセンスになる。
保守層から「伝統的な家庭の回復」が論議される事はそれもまた思想的によくわかるけれども、現実起きている問題と政治的心情をごっちゃにしては話が進まない。
心理サイドからの問題意識としては”関与する役所の質”がこれまた大問題で、容易に虐待を見落としたり昨今の家庭問題を心理学的に検証した政治的コンセンサスも無い以上、「関与して余計に事が深刻になる」って心配もある。
なので、幼児虐待がらみの話は「如何に家庭内の刑事事件を取り締まるのか」って部分に集約される方が望ましい。
続きを読む
posted by kagewari at 19:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド