2005年07月06日

精神分析的視点(4)-1「ニート論」を考える。

前回の「政府が考える間抜けなニート論」の補足を書いておこう。仕事をするってことの意味についてになるが、前回の話は「意味不明の呼称ニートの諸君のポテンシャルは高い」って話だった。極端な例で話を簡単にしてみよう

芸術家の大半は「自称」であって、商業演劇批判があるように、芸術の世界では「飯を食うのに特化する」事は、むしろ芸術の本旨から逸脱する行為だと見られる。故に「エンターテイメント」という言葉すらある
いかにも社会に認知されるような事をする奴は「腰抜けだ」と言ってもいい。

歴史的哲学者や、思想家は当然“貴族”なる特権階級で、ご存知の通りクラッシック音楽の作曲家は貴族のパトロンがいないことには飯が食えない(なにせ元々が宮廷音楽家として飯を食っていたりする)、

クラッシック音楽にしても、庶民がそれを楽しむ風土のある土地(ウィーンやロシア等)なら食うチャンスも多くなるが、日本じゃなんとかしてN響にでも入りゃないかん「そう簡単には食えないので」職業としては“食うのが難しい”。
つまり重大なテーマは「どうやって(それらしい仕事をして)食うか?」難しい事は特別に無い。
どうやって食うのかだけだといってもいい。
だからフリーターってのはしのぐのに悪い商売じゃなかった、デフレの時代の雇用者側ニーズにもあっていた。

ある意味今問われているのは、そんなフリーランスの仕事の労務環境で国民年金だけでは心もとないし、実際低賃金に抑えられる事も多い、そもそも独立事業主をフリーター等という意味不明の呼び方(30数歳になると「スローワーカー」になるらしい)自体も困ったものだ、、
生きている事を肯定するって事が「どうやってしのぐ(ヤクザのしのぎ的意味)のか」であり、この際何だっていいのであって、妙に堅気の仕事を斡旋したところで、動機の面からミスマッチなんであってほとんど意味が無い。
タグ:メンタル
posted by kagewari at 18:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月03日

精神分析的視点(4)「政府が考える間抜けなニート論」を考える。

出生率についてもそうなんだが(これは次回のテーマにしようと思う)、政府の見方ってのにはほとほと呆れる事がある。
最近目に付くのは「ニート」とか呼んでいる、非就職者につていの話だ、
この話は「フリーター問題」の時と同じで、見当外れも甚だしく、その考え方は救いようがない間抜けだと言ってもいい

そもそもフリーターの時にも、就労意識に欠けるアルバイト志望とかいうワケのわからない話になり、既に政策としている破綻している社会保険にまで話は及んだ(社会保険につていは完全に制度上の問題で、これにフリーターの話を結びつけるナンセンスは頭が悪いとしか言いようが無い)。

実際「社会の構造的疲弊」は、文明の進歩とパラレルの関係にあり、自分の存在を社会適応の形で提供する力を社会が失えば、格個々人で、それを探さなければならない。
話の前提が「社会適応の形で提供する力を社会が失っている」のだから、フリーターやニートと分類された諸君に働きかけてどうにかしようと「社会の側が考える」事は、構造的にナンセンスなワケだ。

政府が考えるのは、社会保険制度の失策を早急に改善して「フリーターやニートと分類(この分類や呼称自体にも全く意味は無い)された諸君の“社会的不利益”に対し何らかの担保をする事」であって、「君たちノーマルな会社に社員として勤務してくれないか」等と言う話はナンセンスだ、
そもそも国税からの負担がこれから増えつづける国民年金等に至っては、源泉徴収で税負担をしているのに、この期間未加入でも全く救済措置が無い、とっとと国税負担100%として消費税を福祉目的税化することは「ほとんどの政治家が、それしかないとわかっている」のにだ、

社会の構造は、ベンチャー産業等の増加で徐々に変わってきているが、まだまだ自立的な個人が風通しよく働ける環境(=力を最大に発揮できる効率性)を真面目に考えている会社は少ない、
なので、仕方なく個々人が「独立事業主」になったのがフリーターであり、ニートとは事業を起こすきっかけを失っている人達で、潜在的なパフォーマンスは高い。

これどういう意味かと言うと、人間は平等なので『基本的に能力差は無い』のであり、個々人のパフォーマンスの差は「リミッターの差」だけで、天才と呼ばれる人物は(肉体の能力差は別だが)偶然自分の人格に適応性の高い社会や職業に「縁があった」のであって、結果の差は「ほとんどモチベーションの差」と言っていい。
◆当然、社会適応は自己に成約や制限を持たせるもので(自分自身にとっても利益になる「マナー」や「慣習」とは違い)、リミッターには違いが無いので、この社会に適応性が無い人物達は構造的に潜在的パフォーマンスは高い事になる。

動機が無い事には行動があるワケがなく、
「そういうものだから」という動機と
「こうしてみたい」という動機は

 大きく違う

今社会は、個々人の独立性に後追い(大いに遅れながら)しているのが現状で(正社員採用に関しての社会保険の負担額の大きさも問題で、個々人の独立性が大きいという事は、それだけ個体差が大きいってことで、採用する会社にとってもリスクは高くなるのであり、ここのハードルを下げる事も大事で、そういう意味では社会保険制度の改革がいかに重要かっては事実)、人材としては「ニートの存在は、この国がそれだけ最先端を走っている事の証明」なのだから、「早いとこ追いつけや」ってとここそ問題であり、「ニートは問題だから解決策を考えよう」なんてアイデアは完全に的外れなナンセンスだろう続きを読む
タグ:メンタル
posted by kagewari at 02:34 | Comment(0) | TrackBack(1) | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド