今日報道された小学生の殺人事件
俺にとっても衝撃でした
共同幻想(個人が常識に保護される結界みたいなもんです)が徐々に崩壊してて、「精神的に危険水域になる人が構造的に増える」というのは時代の流れだと思うけれど、これは実は個人の自由領域が増えるのと全く同じ意味なんだな、
そこで俺は今の新世代を買ってます、環境としてもデフレで育ってる層はツイてるって思うんだけれど、この(あえてそう言いたい)「理由無き殺人」が社会と関係無いとは言い切れない。
関連性なんです。人はよく個々人の特異な事件や現象を、世界と関係無いと捉えがちだけれど、少数派と多数派はいつも補完関係にあって、ほんとに特異な個人がいたとしても、隔離されていない限り、周りの人物がその人に与える影響を、ゼロ定義するのは不自然だと思う。
故に、この背景にある層が心理的に実存していると考える。
情報が全く無いので、これって分析の取っ掛かりは無いので、無理にコメントはしません。
只言える事は一般論の「怨恨による殺人動機」ってのが「内輪乃至近親憎悪」の感情を基底にしないと有り得ないって事。何故かと言うと、「そうしてもいい理由」が人格の中で合理性を持つからです。
「僕の誰」「私の誰」って概念があると「所有」が背理に隠れるので、対人関係とインナーワールドの境目が曖昧になる。家族意識の投影ってだけでくくるのは乱暴なんだけれど、「自分自身に、抜け出せない枠、みたいなのがあると逃げ場が無いので逆に追い詰められる」って流れです。
それにしてもあまりにも衝撃的な事件で、慎重に、報道から得られる情報をつき合わせてから考えてみたい。
2004年06月02日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先kagewari@cside.comを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html
<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>
【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から(現在250円〜)】受付します
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※有料相談案内にあるように問い合わせはGmailが使用できません
私から返信ある場合は、予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━