2004年05月19日

カウンセリングと病院の関係

これは実生活となんら変わりません。
歯が痛ければ痛み止めを飲む、おなかが痛いときに胃腸薬を飲むって事にそうそう抵抗がある人はいません、風邪薬も同じです。
問題は「効く」っていう発想が「治す」と混同されている事です。

俺の掲示板にその点で何度か抗議の書き込みがあったことがあります。そこら辺でよく誤解されるのが、上記の薬が効くのは「直接的には不快な症状の緩和」だってことです。もっぱら症状の根本的解決(治るでもいいでしょうが、、)は元気を回復した本来の体力と、自己治癒によってです。症状によっては生活様式の改善が必要だったりしますから、治るのは薬によってではなく、薬は「それを助ける存在」です。

だから俺は通院や、薬を飲む事を否定しません。事実俺には薬を処方できないワケで、
副作用や薬への耐性(身体が慣れてくること)半減期(薬が身体から抜けること)の不安定さの点から「市販の薬で」、という選択もあります。症状に応じて胃腸薬や頭痛薬等です。
マッサージも有力です、症状の緩和は「不快感の改善」という個別のテーマです。

ではカウンセリングの在り様はどういうものでしょう。
実際薬を貰う時に医師に話す事はシンプルでいいと思います、あくまで症状の緩和が第一義です、カウンセリングは突っ込んだ話が行われ「いったい何がなんでどうなってるのか」という分担があるのが望ましいでしょう。だとするとカウンセリングの場に余談が入るのはあまり好ましく無い。
俺が独学で相談を設けている根拠のひとつです。
「こういう症状はこれ病で、これが原因」という雛形や区分けがあまりにもしっかりしているとかえってそれが「余談」になります。

論理的根拠は別問題です、基本的に心理学として「どう考えるのか」は明解でなければならないでしょう。
つまり、それは『話し方や、話のテーマ』についての考えになるからで、診断ではないからです。
そもそも「人の人生を診断する」ってのは不可能でしょ、人生を選ぶのは相談者自身であって、カウンセラーではありません。カウンセラーが知るべきなのは「人はなぜ悩むのか」についての考えが明解か否かです。

俺自身自分をカウンセラーとは名乗らないので(あくまでサイコアナリストでありたいと思います。「〜スト」と語尾につくと何か偉そうに聞こえますが、そういう意図はありません。東京12chの経済アナリストとかみたいなもんです「分析屋」ですねつまり。)カウンセラーに何が何って事はないですが、、

「治してもらう」のではなく「治すために(この表現は俺はあんまし使うの好きじゃないんだけれど、わかりやすくするためにあえて使います)」病院やカウンセリングを「使う」ってのが在り様としてベストでしょう。

俺の掲示板には時々論争が起きますが、それは「アリ」だと考えています、たとえ悩んでいる事の原因のひとつの概念だとしても「こう思う」って事に「何故でしょう」となればそれだけで、論争のテーマとなります。だとしたら「無意識に隠れている自分の考えの論旨が表に出る時論争になる事は避けがたい」からで、無意識に隠れた葛藤という『意識』を自分自身で認知するチャンスでもあります。

「話の中でこそ自分自身のアイデアに気がつく」ってのは、俺だってしょっちゅうだからです。
posted by kagewari at 02:19 | Comment(3) | TrackBack(0) | 心理学テキスト「Why not」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド