会場も大いに盛り上がってました
(サンダースのことを、社会主義者の”クレイジーサンダース”とか言いまくってました)
一人で1時間半会場仕切り、負ける気などさらさらない雰囲気
「大統領としてまたここに帰ってくると宣言」
(ちなみに、同日バイデンも民主党候補の演説したんですがガラガラのダメダメ15分で帰宅)
<<この間公開されてる(裏取れない含む)追加情報は>>
・フランクフルトのCIA工作員主要人物が元MI6英国人と特定の飛ばし記事
・CNN上層部の電話盗聴を公開した裏情報暴露ネットが、ジョージアの選管に潜入「公然と不正行為の打ち合わせ《ホームレスをかき集め単一の住所で全員有権者登録し郵便投票で一斉送付》録画される」(暴露ネットは決定的証拠として公開予定)
・トランプ弁護団穏健派の作戦は「ペンスが選挙人決定を州議会に付き返す」と判明
(ちなみに急進派はその場で”選挙人無効の宣言するべき”)
・ジョージア公聴会でドミニオン機器に「ライブでハッキングして見せた」博士のスタッフの家に実弾撃ち込まれる
・6日に異議を唱えると最初に宣言したのかな?ジョッシュ・ホーリー上院議員の自宅に左翼過激派が押し掛ける(祈りに来ただけと主張)
・民主党ペロシ議長の家にアンティファが”とっとと金よこせ”の落書き(フェイクという噂も)
・6日のデモでガーディアン的役割だった右派団体のトップがDCの警察に拘束される
・やはり6日デモを抑えるため地元ホテルが予約客を一斉キャンセル
・ジョージア州の不正投票用紙の証拠が次々(予定数以上の用紙を印刷しなぜかNYへ搬送→何かになって大量に戻ってくる)、違法にシュレッダーされたクズの修復と中国から搬送伝票の発見
・ポンペイオ辺りが主導して「新CIAが設立された」の噂
・トランプ弁護団は(WPにフェイクニュースばらまいた)ジョージア州務長官を機密漏洩で訴える
・英国で保釈されたジュリアン・アサンジ(wikiリークス主催者)英国は当面米への引き渡しを保留(この件については以前からトランプが恩赦するのではないかの噂:アサンジはヒラリーのロシアゲート謀略などのCAI情報を持っている)
・6日のデモには少なくとも300万人が集まるという観測(或いはそれ以上とも)
●上記情報の中で「最も注目すべきネタは」→【新・CIA設立の噂】かなw
さてどうなることやら
<つづく>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- (SNS論かな)社会的責任を個人的責任に..
- 高齢者のインターネット利用率が高まってい..
- この際だから” tribute 森”とし..
- 『話を”盛る”心理』書いててふと気がつい..
- やれ「ブラック企業」など『共同幻想』的経..
- トランプ劣勢で陰鬱となる中『BAD-MA..
- 『共同幻想』崩壊の社会論と「米大統領選不..
- 続・トランプ20日の政権移行に同意(Ma..
- 本番直前オカルト・トンデモネタを突っ込ん..
- 米大統領選「1.6 DC 決戦」今現在の..
- これはどうにも決戦の日まで連載で行こう(..
- 保守系の混乱なんてあって自然(気にしない..
- 何やらマスコミがトランプを揶揄するフェイ..
- 前々の前かな?記事(戦争論)の続き的に「..
- い、いよいよ、6日の”Doomsday”..
- ついこないだやった『戦争論』の補足
- ついでに戦争論的な分析もしてみよう「人類..
- 米国大統領選第2ラウンド「運命の日(6日..
- あんまり面白いので『進撃の巨人』をちょっ..
- 禁断のオカルトネタ「あの世は”人の思い入..