(仰々しいものでも無いので「『自営業』の雑感」ぐらいの意味で読んでくれ、、)
「安全と退屈は表裏一体」ってことかな、
うーん、以下のたとえは”間違い”だと思うけど、ハズレでもないと思う。
「アウトドアライフとは、遊泳禁止のようなものである」
(若干日本語してもオカシイがw)
心理学ブログなのに、あえて不動産の話をちょっとしますが、
●安全安心的カテゴリは?
「オートロック、堅い内容フルスペック、TVモニター付きインターフォン、築浅、B・T別、ガスコンロ二口、現代的にはそこにプラス保証会社」
●尖った(スリリングな)カテゴリは?
「リアル・デザイナーズ(バカマンション)、風呂無し、オンボロ木造、事務所仕様、現状貸し(リフォーム無し)」→最もハードなのはホームレス・アウトドアライフ
あえてアウトドアって言葉があるのは(てかドアの外のが自然だろーが)
安心安全な家があった上でのアウトドア(屋外)だからでしょう
↑
つまりそれは人類ヒト科の性でもある
「生存欲求と退屈したら死ぬ病の相克」に他なりません(笑
人類ヒト科への進化最大の特徴は「『繁殖期』が年中無休化した」ことに尽きますが、
(繁殖期の魚の求愛行動で砂に綺麗な模様を描くような”あり得ないモチベーション”が年中無休化しており、年中無休で活動するアーチスト《地球に生存するアート会のバーサカー》が誕生した。)
それはあたかも
「”生と死”から”性と死”へのシフトであった」←これ発見したのはフロイト先生ですわな
■概念として”整理され合理性を担保された空間”←対立概念としての”その外側”と考えた場合
法による支配に対する”アウトロー”(それはアウトドアと同じだよね、そうだよね)
↑
つまり、この辺の論議は案外日常性なのね
事実、「アウトドア」と認識されている一般的な行為ってさ、ピクニックとかキャンプとかDQNのBBQだとかさ、のんきなものです。「アイガー北壁を登ろう」なんてすっとんきょうな事考える人は「アウトドアってレベルじゃネーだろ」とか言われます(それは命知らず←相克の概念振り切ってレッドゾーン)。
言えばさ、それは二項対立の思考ですから
”そうと限った話でも無い”のです、
オルタナ志向で考えると、
「生か死か、右か左か、平和か戦争か、サプライサイドかデマンドサイドか、、、」
↑
頭が堅い固い、、
確かに『抗(あらがう)』って概念は「逆風に立ち向かう」みたいなイメージあるけれど、
二項対立志向だってひとつの壁ですからね、
ズルして間隙狙うのだって『抗(あらがう)』です←これが『抗(あらがう)』オルタナ論
三段論法的には「故に『抗(あらがう)』とは”自由”のことである」
●「オンボロ木造アパートの一窒で、コールマンのポットから珈琲を飲む」
なんだか風情があるじゃあないですか、
コールマンもポットがどんなもんかも知らんけど(笑
(だいたいこんな話をするとさ、二項対立な人から「自己満足だろ」とか言われんだけど、「どーしてお前まで満足させないかんのかね」って話で、、←こんなん『共同幻想』の誤謬です《インセンティブ論って言えばエスカレーション式って意味だからね》←そういう類の批判は”侘寂《ワビサビ趣味性》”への対立概念だかんね→だから侘寂って《ちげーだろって意味込めて》言葉は言語として”凄く無いこと”《趣味性の凄さはそこじゃない》と明示されている)
だいたいさ、車好き金持ち層には、
「レンジローバー買ったけど一度もオフロード行ったことない」とかよくあるじゃん、
(この趣味性が後のSUVのコンセプトだよね←俺にはこれの何がいいのかさっぱりわからないのだがw)
本来の目的以外に使う作戦っての、世界的オルタナ伝統芸でしょ、
迷彩服を普段着にってのも同じ。
オルタナの代表がサブカルで、日本はサブカル大国ですから(歴史的に随分昔から『単独者』的在り様を包含してきた社会)。
インセンティブ的なエスカレーション式消費を「成金趣味」とか卑下していたりするのであり、
案外「日本人特有のつぼにハマるサブカル供給不足」にイラっとしているのかも知れない。
(潜在的に「最近面白いことないよね的雰囲気」が広範に蔓延している的な)
政策的にIRに異論は無いけど、さっぱり世論の支持が集まらない理由もそこじゃネーか?
現代グローバリズムは日本固有のサブカル性をスポイルしてきたのじゃないかな
まだまだ、これからこれから(俺はかなり令和の文明に期待してますよ)、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
以下リンクより「Eメールタイプ」を選択(金額は15円から1円単位で指定できます)
代表メールアドレス宛 kagewari@cside.com
収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます
【注意事項】
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論で15円30円の投稿は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方は安易にこのシステムを利用しないでください
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すれば送れるわけで(問い合わせメールなら着信拒否なども即座に対応可能であるため業務妨害とは言い難い)そこんとこ考えて利用してくれ
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【『単独者』の雑感の最新記事】
- 人の容姿の意味の無さってか、そういう話(..
- 『単独者』の雑感「今度顔や容姿の話やるん..
- 『単独者』の雑感「男性人格におけるマチズ..
- 『単独者』の雑感「欧米におけるフェミニズ..
- 『単独者』の雑感「中国の行動原理」
- 『単独者』の雑感「考えなくてもいいこと」..
- 『単独者』の雑感「間違っているかもだが(..
- (雑感)『共同幻想』崩壊論的には「今現在..
- 『単独者』の雑感「『単独者』が取り立てて..
- 工作論2(ほんとにどうでもいい話)
- 夢遊病者のように工作してしまうことがある..
- 『単独者』の雑感「共産主義とは何か」ま、..
- 『単独者』の雑感「エアガンを例に『本物と..
- 『単独者』の雑感「俺はこう見えても”実は..
- 『単独者』の雑感「『共同幻想』適応系と『..
- 『単独者』の雑感「『BAND-MAID』..
- 『単独者』の雑感、で「だったら上等だオカ..
- 『単独者』の雑感「そもそもヒトに頭のいい..
- 『単独者』の雑感「芸術的才覚と論理性の階..
- seesaaのメンテナンスで昔の画像が一..