「UFO」の映像3本、機密解除し公開 米国防総省
https://www.bbc.com/japanese/52467005
(記事の中身はどうでもいい話なのでリク先は読まなくてもOK)
↑
目的は何か?
(なんともペンタゴンの言い訳もしょうもないもので「既に過去流出した動画の続きがあるという疑念に答えるため」ですってww)
件の動画は数年前から各所で知られていたもので(その筋では有名)、
今回の報道に全く新しいものは【ありません】
■断言します「スピン」です
(世論を回すところから、世論操作の俗称であるインテリジェンス用語)
ちょうどこの日前後は「北朝鮮情報で何か重大な発表があるかも」という話が一部で広まっており、トランプ大統領も何やら意味深な発言をした日です。
ちょっとでも何かあれば、ニュースのラインナップにぶっ込んで、あわよくば何かのニュースを引っ込めさせたい意思があったのでしょう。
それが北朝鮮情報であったのか、今は謎のままですが、
あまりにもあからさまな”スピンですよー!”を見て笑ってしまいました。
(※それに付き合った河野防衛大臣も”ワザと”だと思います→悪乗りジョーク)
<ここからは私の妄想・願望ですが>
多分(ここは規定路線)米国議会がWHOの査察を論議し始めます。
所謂調査委員会って奴(捜査官も指名するのでは無いでしょうか)
米国はドルの決裁なら世界中のどこで行われても追跡することができるので、
どうなんでしょう、テドロス君に司法取引持ちかけるのか、
どういう形になるのかわかりませんが、ケジメ付けさせる動きに出るでしょう。
↑↓
●その時にね、
今回のコロナ騒動で蠢いた「PCR検査利権(或いは意図的な蔓延を目論んだ)」
なーんてのを”偶然”発見したら?
「WHOの方から来ました」的な詐欺師のリストがぞろぞろ出てくるかも知れません。
とにもかくにも
今回の新型コロナが脅威としては「インフルエンザが大流行した時」と大きな違いはありません。
(隔離の手法がいささかやっかいで想定外の院内感染を招くなど未知の問題があったのは事実ですが、死者数から累計される脅威判定が変わるものでは無いでしょう。)
それが株価を巻き込む「情報戦としての第三次世界大戦」にまで至ってしまった背景、
現代における情報戦を研究する意味でも大きなテーマになると思います。
(たとえば、意図は別だった中国のプロパガンダが桶屋が儲かる式で→まったく別の情報工作に変異したとかね←それこそウイルスじゃないけどさww)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- (SNS論かな)社会的責任を個人的責任に..
- 高齢者のインターネット利用率が高まってい..
- この際だから” tribute 森”とし..
- 『話を”盛る”心理』書いててふと気がつい..
- やれ「ブラック企業」など『共同幻想』的経..
- トランプ劣勢で陰鬱となる中『BAD-MA..
- 『共同幻想』崩壊の社会論と「米大統領選不..
- 続・トランプ20日の政権移行に同意(Ma..
- 本番直前オカルト・トンデモネタを突っ込ん..
- 米大統領選「1.6 DC 決戦」今現在の..
- ジョージア上院補欠選挙のトランプ大統領応..
- これはどうにも決戦の日まで連載で行こう(..
- 保守系の混乱なんてあって自然(気にしない..
- 何やらマスコミがトランプを揶揄するフェイ..
- 前々の前かな?記事(戦争論)の続き的に「..
- い、いよいよ、6日の”Doomsday”..
- ついこないだやった『戦争論』の補足
- ついでに戦争論的な分析もしてみよう「人類..
- 米国大統領選第2ラウンド「運命の日(6日..
- あんまり面白いので『進撃の巨人』をちょっ..