軽く触れておこうと思う。
「あれ、完全な八百長でしょ?」
うがった見方にまで及べば、
先日のロハイニ・イラン大統領来日の時打診があったのかも知れない
「トランプ大統領に繋いでくれ」と、
現在イランは世俗派の若い人なんかの反政府デモで大変な事になっており、
イランにおいて(革命防衛隊って国軍とは別のハメネイ宗教指導者専用の軍隊で親衛隊のような独立軍)ソレイマニ司令官率いる革命防衛隊はこのデモ弾圧で実弾射撃、千人単位で殺したと知られており、そもそも彼は国連でテロリスト指定受け国外へ出る事を禁止されてたりします。
ぶっちゃけイラン政府は宗教指導者上部権力の取り扱いに困っているワケで、
トランプ大統領はトランプ大統領で「とっととイラクからも撤退したいと思っている(現在このイラクにイランが手を突っ込んでケツ持ちして米軍や大使館を対象にテロを目論んでいた)」、
そして、そんなソレイマニ司令官が(国連が出国禁止だっていっとるのに)イラク政府が堂々と容認する中でイラクに乗り込んで、いつものようにテロリストと会談予定だった。
(ちなみにソレイマニ司令官は革命防衛隊の対外活動部コッズ特殊部隊《テロ支援部》所属)
イラク駐留米軍としては、「そもそもイラク政府は何をしとんの」ってことで、
(ソレイマニ司令官暗殺後に米軍が”誤って”イラク政府に送ったメール《ご希望通りにイラクから撤退しますよ〜という内容》、間違いな筈がないからww)
いい加減にしなさいと、
(イラク政府はイラク政府で米軍撤収されたら、ケツ持ちのイランの民兵テロ組織を自分で制御できるのか、はたまたスンナ派住民の保護ができるのかさっぱり不明で、どうせアメリカは撤収しないとタカくくって国会で米軍撤退決議とか《反対活動で体裁を整えつつイランかの支援が欲しいのが本音・本当に撤退されると困る》、米軍的に「おいおいおいおい」状態。)
仮にここでイラン政府から
「やっちゃってください」とかあればだ、
トランプ大統領的には
「最小委限度のオプションで、最大の利益が得られるのなら、俺はヒール《悪役》やってもいいぞ。それでイランはこの貸しをどういう形で返してくれるんだ?」
「イラクから手を引きます(米軍は撤退できるでしょう)」
「乗った」
「そらからシンゾー、中東訪問するだろ?サウジにも(イランが内々に世俗穏健化路線を打診してきている件)よろしく言っておいてくれ、勘違いされても困るからな。」
「その方向で手配済んでますよっ大統領、ロハイニさんからも親書もらってますから。」
↑
●この可能性は結構アリアリだと思うぞ
事実、
イラク政府が認めているが、イランのミサイル攻撃は事前に米軍に伝達されており、
そもそもソレイマニ司令官暗殺前に事前に打ち合わせされてたんじゃね?
(「ここを攻撃しますから、避難しててくださいね」的に、大統領も「倉庫のヘリは古いのにしておけよ」)
それをさ、
何が第三次世界大戦だよ、、お笑い種(おわらいぐさ)もいいとこで、
自称左翼リベラルなマスコミの頭には脳ミソが入っているのかしらね?
バカに付ける薬は無いととかいうけど、、、それ以前というか、、
結果的には中東から米軍が撤収することで、泥沼になるんだと思うけれど、
(トルコもな〜な状態だし、、果たしてイラン穏健派の世俗化構想も本当に成功するだろうか?)
中東の石油が枯渇することは無いが、
日本は米国西海岸にシェールオイル輸出港建設の資金出すべきかもね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
以下リンクより「Eメールタイプ」を選択(金額は15円から1円単位で指定できます)
代表メールアドレス宛 kagewari@cside.com
収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます
【注意事項】
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論で15円30円の投稿は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方は安易にこのシステムを利用しないでください
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すれば送れるわけで(問い合わせメールなら着信拒否なども即座に対応可能であるため業務妨害とは言い難い)そこんとこ考えて利用してくれ
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- (SNS論かな)社会的責任を個人的責任に..
- 高齢者のインターネット利用率が高まってい..
- この際だから” tribute 森”とし..
- 『話を”盛る”心理』書いててふと気がつい..
- やれ「ブラック企業」など『共同幻想』的経..
- トランプ劣勢で陰鬱となる中『BAD-MA..
- 『共同幻想』崩壊の社会論と「米大統領選不..
- 続・トランプ20日の政権移行に同意(Ma..
- 本番直前オカルト・トンデモネタを突っ込ん..
- 米大統領選「1.6 DC 決戦」今現在の..
- ジョージア上院補欠選挙のトランプ大統領応..
- これはどうにも決戦の日まで連載で行こう(..
- 保守系の混乱なんてあって自然(気にしない..
- 何やらマスコミがトランプを揶揄するフェイ..
- 前々の前かな?記事(戦争論)の続き的に「..
- い、いよいよ、6日の”Doomsday”..
- ついこないだやった『戦争論』の補足
- ついでに戦争論的な分析もしてみよう「人類..
- 米国大統領選第2ラウンド「運命の日(6日..
- あんまり面白いので『進撃の巨人』をちょっ..