なんてことない話なので「『単独者』の雑感」で、
ちょっと凄い動画を見つけまして
米国AORの雄 Steely Dan が名アルバム『aja』作成を語る動画で
日本製作だったのかな、日本語字幕の動画にコメント欄が全員アメリカ人みたいな、奇妙な動画でもあるんですが、とっても面白い必見です
Steely Dan "The Making of Aja" (Japanese)
何かコメント付けるってものでもなく(動画を観てくれって話です)
素人が何言っても仕方がないんだけどさ、
『aja』はアナログLPレコードがどっかにある筈でww
俺ウエィン・ショーターのファンなのに、
ajaで出てくる間奏のSaxがまさかショターとか知らなかった…。
なんてこった、
ショーターがちょい役で出るほど Steely Dan が大物だったのも知らなかったし、
そんなにJAZZ好きだったんだ、、
(Donald Fagenはアメリカの音楽がとってもセンス良かった時代の代表選手だと思ってたけど)
ちなみにDonald Fagenと言えば『I.G.Y.』
(何故かドトールの有線でよくかかっている)
大変録音がいい名盤と知られ、
スピーカーテストのポップス・ロック系リファレンスになってたりする
そもそもがドウービーの「Minute By Minute」がほぼDonald Fagenだよな〜とか思って
この時協力してたっけと思いあれこれ動画あさりしてて先の動画を発見したんだが
03.Minute By Minute〜Minute By Minute(1978)-The Doobie Brothers
(思いっきり Steely Dan みたいだよね 作詞 / 作曲Michael McDonald, Lester Abrams)
そして、あの動画ですよ
マイケル・マクドナルドがちょい役でコーラスとかやってたのかよ、、
「なんか友達だったわけね」どんだけ豪華メンバーのアルバムだったんだろ
やっぱアメリカは豊かな国なんだな
アメリカのミュージックシーン的にも”いい時代”でしたね
(※妙に日本のシティポップが人気の欧米ですが”その時代”へのノスタルジーなのかも知れません)
最後に冒頭動画の『aja』より
Steely Dan - Aja
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
以下リンクより「Eメールタイプ」を選択(金額は15円から1円単位で指定できます)
代表メールアドレス宛 kagewari@cside.com
収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます
【注意事項】
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論で15円30円の投稿は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方は安易にこのシステムを利用しないでください
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すれば送れるわけで(問い合わせメールなら着信拒否なども即座に対応可能であるため業務妨害とは言い難い)そこんとこ考えて利用してくれ
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【『単独者』の雑感の最新記事】
- 人の容姿の意味の無さってか、そういう話(..
- 『単独者』の雑感「今度顔や容姿の話やるん..
- 『単独者』の雑感「男性人格におけるマチズ..
- 『単独者』の雑感「欧米におけるフェミニズ..
- 『単独者』の雑感「中国の行動原理」
- 『単独者』の雑感「考えなくてもいいこと」..
- 『単独者』の雑感「間違っているかもだが(..
- (雑感)『共同幻想』崩壊論的には「今現在..
- 『単独者』の雑感「『単独者』が取り立てて..
- 工作論2(ほんとにどうでもいい話)
- 夢遊病者のように工作してしまうことがある..
- 『単独者』の雑感「共産主義とは何か」ま、..
- 『単独者』の雑感「エアガンを例に『本物と..
- 『単独者』の雑感「俺はこう見えても”実は..
- 『単独者』の雑感「『共同幻想』適応系と『..
- 『単独者』の雑感「『BAND-MAID』..
- 『単独者』の雑感、で「だったら上等だオカ..
- 『単独者』の雑感「そもそもヒトに頭のいい..
- 『単独者』の雑感「芸術的才覚と論理性の階..
- 『単独者』の雑感「アウトドアライフとは何..