駅のホームでは毎日当たり前のように”ゲーロー”があるんですが、既に終電が終わったホームでは掃除の係りの人達がバケツでザーっと片付けていたりします。
そして案の定完全禁煙となった新宿駅では、昔喫煙可だったスペースに灰皿を求めて人が集まり「・・・」と、うなだれながらやむなく”違反喫煙です”昔灰皿があった形跡を残すとこには吸殻が落ちています。
人の暮らしに特化した最先端の都会の実像です。
昼間には気がつかない事も夜には顔を出します、殺伐とした風景でもありますが、”ゲーロー”にいちいち怒る人も無く、喫煙スペース(過去の)を無視するのでもない、むしろ人間らしい気もします。
朝になれば、又ラッシュで大騒ぎです、これも都会の一断面に過ぎないんですよねぇ
【精神分析時事放談の最新記事】
- トランプ劣勢で陰鬱となる中『BAD-MA..
- 『共同幻想』崩壊の社会論と「米大統領選不..
- 続・トランプ20日の政権移行に同意(Ma..
- 本番直前オカルト・トンデモネタを突っ込ん..
- 米大統領選「1.6 DC 決戦」今現在の..
- ジョージア上院補欠選挙のトランプ大統領応..
- これはどうにも決戦の日まで連載で行こう(..
- 保守系の混乱なんてあって自然(気にしない..
- 何やらマスコミがトランプを揶揄するフェイ..
- 前々の前かな?記事(戦争論)の続き的に「..
- い、いよいよ、6日の”Doomsday”..
- ついこないだやった『戦争論』の補足
- ついでに戦争論的な分析もしてみよう「人類..
- 米国大統領選第2ラウンド「運命の日(6日..
- あんまり面白いので『進撃の巨人』をちょっ..
- 禁断のオカルトネタ「あの世は”人の思い入..
- 第2ラウンドの攻防が見えてきた米大統領選..
- 茂木せかでなかなか面白い討論をやっていた..
- 米国大統領選から見えてくる近未来(これは..
- 何だかGOTO止めたらしいですね(マスコ..