あんまし言いたかないことなんだが、
(だって俺はそもそも「緊急事態必要なかったな」派だから)
欧米に比べて極端に被害が少ない日本が緊急事態宣言の解除基準が厳しいって批判がありますが、ちょっとズレてるところがあるので書いて置こうかなと、
政治判断抜きで今回のコロナをどう見るか、
そらDATA的にも「インフル以下でした」<終わり>なんです
●そうなんだけど
なんだけどー
国際関係含めた政治判断で言えば、
米国他一部諸国が「日本はPCRも不足して不安だ」なんて意見が出ちゃったりするワケだよ、
(外国の感染症対策の間違いも踏まえないと国際関係成り立たないからさ)
↑
こんな事情があるように、
はたまた、
「日本の2週後はNY」的な左翼デマ煽りを抑えるためにも
(これがまた「どうして日本はいっつも感染症に強いの?」って科学的結論も無いものだから)
海外と揃えるところは揃えないといけないとこあんですよ、
(日本も同じような対策打ちましたよって)
「インフル以下でした」って結果論をアピールする意味でもね。
●そしてまた、「どうして日本はいっつも感染症に強いの?」って科学的結論も無いまま(経験的に大丈夫だろうなってわかってんだけども)現象として世界で始まった”コロナゲーム”のルール「感染者グラフが収束カーブに傾くこと」を適応するとだ、
欧米より厳しい解除基準にしないと、「最初から何もしなくてよかったね」って恰好になっちゃうワケ。
↓
そしてさ、左翼の煽りに乗せられちゃった民度に問題のある地方があるのも事実なのさ、
(一時さ、東京から来た人を全員2週隔離しようかって論議出た市町村とか実際あるからな)
さて、そんなこんなのコンセンサス得られるやり方って何っていうとさ、
コロナゲームのルールは同じだから、
日本は欧米に比べて(なんでそうなるのか科学的にわかっていないんだけど)被害が二桁低いので、欧米モデルの100倍厳しい基準にしないと、ゲームが成立しないんだわ(笑
↑↓
案外これは重要なことで、
ゲームが日本だけ始まっていないとか”無い”から、
(つまり欧米に比べて格段に薄い感染でも欧米同様に感染カーブに連動して株価が連動する)
だからさ、納得いかないこともわかるんだけど、
日本は”原因不明の感染しない国”なので、緊急事態の解除基準も厳しくなっちゃうの(笑
(現状これはどうしようもないんだわ)
●なかにはね、海外の基準は日本の100倍甘いんだから、このままじゃ日本が感染終息しても、渡航制限を継続しないければならなくなっちゃうんじゃないか?←ごもっとも
↑
だから安倍ちゃんが「普通の首相や大統領が滅多に言わない話を記者会見で言ったのさ」
安倍ちゃん
「このように日本が感染を終息に導けると信じておりますが、それでコロナ問題が終わったことには”なりません”。世界がこの感染を終息させない限り終わりとは言えないワケでありまして」
↑
安倍ちゃんはね、日本だけなら(経験的に感染症に強いので)たぶん自粛のお願いだけで終息にもっていけるだろうと思っているんですよ、
(だけれども、世界の現状は日本だけ解決しても意味が無い→オリンピックもできないので)
「世界の感染を終息に導いてこそ、本当の解決だ」と言ってるワケさ、
だから(緊急事態宣言で十分に感染ピークを抑え)、
「今全力で対抗薬とワクチン開発を同時並行で進めており、アビガンは5月中、ワクチンも7月には治験開始の予定です」←と力説した
→続きを読む