攻撃に続き、掲示板に「これはひどい」現象にという追ってがありました。
仕事でぐったりな時には深い溜息にもなりますが、開かれた掲示板って意味では、これ大歓迎なんです。
俺の考える掲示板のマナーって「話が完結するまでちゃんと返事する」だと考えています。「言い放ち型」はいかんと思うんですね〜、かの人物は「言葉以外の反応が」という批判を持っているようでしたが(そりゃいったいどんな反応なんでしょう、、)大事なのは「返事をする」事だと思うんです。
返事が無いって事には、話を投げかけた方はなす術もなく、何か虚しいものが残ります。
言葉のいいところは、やりとりする間に話が違う方にそれちゃったり、広がっちゃったりするとこかな。きっとそんな展開=未来を身近に感じられない時、人は口を閉じてしまうのかも知れませんね。
2004年04月03日
HPの掲示板が
攻撃されちゃってます。
いわゆるエロサイトらしんですが、これをどう考えるのかですね。
「サイトのひとつとして、認知されてる」って考えると悪い気はしませんが、メンタルヘルス系サイトとしては、あまりにも「こ、、これは、、」な気もします。
実際このエロサイトの問題って、なんとかって実行ファイルを起動しなければ問題無い筈なんですが、サイトに結界が無いって事は違う意味で問題かも知れません。
でも掲示板は、掲示板です、開かれた場所なんですから、それもアリなんだろうと思います。
むしろ心理学と関係の無い話が飛び交う場でもあっていいな、と管理人としては思うのですが、
「文章を公開で」となると、結構勇気のいる事ですよね。
「気ままに」を標榜する俺としては、ジレンマなんですよね、ビジネスの世界では公開や広告が大々的に行われ、機械的に大量の文章が行き交いますが、個人の場は小さなサークルにまとまりがちです。もっと気ままに意見の交換があるといんですけど。
「気ままに」って事こそ、難しい事なのかも知れませんね。
これ、逆説ですね、、
いわゆるエロサイトらしんですが、これをどう考えるのかですね。
「サイトのひとつとして、認知されてる」って考えると悪い気はしませんが、メンタルヘルス系サイトとしては、あまりにも「こ、、これは、、」な気もします。
実際このエロサイトの問題って、なんとかって実行ファイルを起動しなければ問題無い筈なんですが、サイトに結界が無いって事は違う意味で問題かも知れません。
でも掲示板は、掲示板です、開かれた場所なんですから、それもアリなんだろうと思います。
むしろ心理学と関係の無い話が飛び交う場でもあっていいな、と管理人としては思うのですが、
「文章を公開で」となると、結構勇気のいる事ですよね。
「気ままに」を標榜する俺としては、ジレンマなんですよね、ビジネスの世界では公開や広告が大々的に行われ、機械的に大量の文章が行き交いますが、個人の場は小さなサークルにまとまりがちです。もっと気ままに意見の交換があるといんですけど。
「気ままに」って事こそ、難しい事なのかも知れませんね。
これ、逆説ですね、、